6歳熱が上がったり下がったりに該当するQ&A

検索結果:3,510 件

3歳の子供、6日間熱が上がったり下がったりしています

person 乳幼児/女性 -

3歳の子供(女の子)ですが6日間熱が上がったり下がったりしています。 以下に発熱の経過を書きます。 6月5日→午後13時ごろ幼稚園から連絡があり、突然後ろに倒れて頭を打つ、数十秒意識が朦朧としており反応が鈍い時間があった、唇が青白くなっていたそうで救急車を呼んだとの事。救急車の中では大泣きしており、意識もはっきりしていたので頭を打った事は問題なしとの判断。ただ、熱が40度近いため倒れたのではないかとの事。熱以外の症状はないのでこの日は一旦帰宅で様子見となる。 6月6日→朝になると熱は下がり、その日1日発熱もその他の症状も特になし。 6月7日→昼頃から40度近い発熱。それ以外の症状なし。小児科に行くと喉が少し赤いと言われ、5日のものとは別の風邪ではないかとの事で風邪薬をもらう。2日くらいは熱があると思うと言われる。この日は夜21時ごろには一度熱が下がる。 6月8日→昼頃から40度近い発熱。それ以外の症状はなし。その日も薬を飲ませて様子を見る。夜20時ごろには熱が下がる。 6月9日→昼間は発熱なし。夜23時頃から39度くらいの発熱開始。 6月10日(今日)→朝には熱が下がる。14時ごろ再度39度近い発熱あり。その他の症状はなし。 以上のように、熱が上がったり下がったりをずっと繰り返しています。発熱以外の風邪症状は常にありません。発熱していない時は食べれるし飲めます。ただ、いつもより青白く動くとすぐ疲れるのか基本テレビを見ながらゴロゴロしています。 病院から中耳炎の話もされましたが、今のところ耳を気にするようなそぶりはなく、本人いわく痛みもないとの事です。 また、発熱が始まる1日前くらいからおもらしをすごく気にするようになり(普段はほぼした事がない)トイレの回数が多くなりました。おしっこは普通に薄黄色で特に泡立ったり濁っていたりはありません。あまり関係ないかもしれませんが気にはなっています。 明日再度小児科を受診する予定ですが、ここまで熱が続くことが初めてのため心配です。 ・ウイルス性の感染症でこのように長い間熱が上下する事はありますか? ・風邪以外で考えられる事はありますか? ・小児科に行くと基本風邪で様子見と言われます。いつまで様子見が普通なのでしょうか? ・こちらから詳しい検査(血液検査など)をお願いしないとしてくれないものなのでしょうか? お答えいただけると助かります。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)