現在、2人目妊娠中めす。
最終月経から見ると6週2日です。
5/1 6週0日で初めて病院を受診しました。
生理周期は、過去10ヶ月程から考えると29日~33日でバラツキがあります。
前回の生理は3月20日です。
今回、受診した際胎嚢が子宮の奥の方に着床しているとの事でエコーが見えずらく…胎嚢がはっきりしないと言われました。
胎嚢らしき物はこれかな?とサイズを測ると
8.9mmで1人目の時よりもだいぶ経過が遅くそして胎嚢の形も歪に見えるような気がして不安です。
今回先生方にお聞きしたいのは
1 胎嚢の形やエコー所見で流産の兆候などないか。
2 週数のズレはここまで生じるのか
3 子宮の奥に着床してるとエコーで見えずらいことはあるのか
の3点です。
ご回答お待ちしております。