6週胎嚢見えない不安に該当するQ&A

検索結果:1,358 件

6週2日 胎嚢の中が白くてぼんやり 2人目妊活

person 30代/女性 - 解決済み

体外受精にて妊娠陽性となり、本日は6週2日、胎嚢の中がぼんやり白く、心拍確認はできませんでした。 半年ほど前に9週での稽留流産、立て続けに化学流産しています。 稽留流産は大きさも順調と言われたのでとてもショックでした。 5週0日に、生理2日目程の大量出血(腹痛なし)があり、もうダメだと落ち込んでいましたが、その時は1日で止まりました。 5週2日、無事に胎嚢確認できサイズは14mmと卵黄嚢も確認でき「胎嚢のすぐ横が出血しているけど今のところは赤ちゃんは大丈夫だから安静にね」と言われました。 しかし、その後再び結構なポタポタ落ちるほどの出血があり、安静にしながら不安な1週間を過ごしました。 そして本日6週2日目の検診で、エコーを入れてすぐどこが胎嚢なのかよく分からず、先生も少し探すのに時間がかかっているようでした。 「ありませんか?」と聞くと、「黙っててごめんね、あるよ、これだよ」と教えてくれたのですが、胎嚢の中いっぱいに白いボヤッとしたものがあり胎嚢と気づきにくかったです。 胎嚢の大きさは1週間で14mmから25mmまで成長してくれていましたが、胎芽はまだそんなに大きくないはずなので、全体が白く写るのは正常じゃない気がして心配です。 先生は心拍についてしか言わず「6週だし、まだ赤ちゃんは数ミリだから見えなくてもまだ大丈夫だよ」と励ましてくれたけど、エコーがいつもより長く、先生の顔も固い表情でした。 私がみても胎嚢の中が白くてぼんやりしているので、やはり良くない兆候でしょうか?あと、何故このように映るのかが気になります。その時直接聞けばよかったのですが聞けずでした。 きっとまた流産してしまうかなと不安です。

1人の医師が回答

妊娠の経過が良いのか知りたいです。

person 30代/女性 -

2人目不妊治療をしている30歳です。 1回目の体外受精で妊娠判定をもらいましたが6週1日で心拍確認ができず、不安です。 長男の時は5週0日で卵黄嚢が見え、6週0日で心拍が確認できていました。 前向きに捉えていいのか、万が一のことを想定してた方が良いのか先生方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 • 体外受精(凍結胚盤胞移植) • 排卵日(移植日)確定 • 今日 BT30(6週2日) ▼ 経過 ・BT17(5週1日):胎嚢10.8mm、卵黄嚢確認できず。鮮血出血あり。ダクチル・デュファストン処方。 ・BT19(5週3日):胎嚢13mm、卵黄嚢まだ見えず。子宮内に出血源なし。 ・BT22(5週6日):鮮血出血と5mm程度の小さな塊。以降褐色おりもの程度。 ・BT23(6週0日):胎嚢17.4mm。卵黄嚢はきれいに確認、胎芽・心拍は確認できず。医師からは「今のところ問題なし、7週1日の受診の際に心拍確認見えるかな、順調だよ、」と。 ・悪阻症状(食欲不振・ムカつき)あり。日によって軽い日も。 ・張り止め(ダクチル)継続。 ⸻ ▼ 知りたいこと ・胚盤胞移植で週数確定している中で、6週2日で胎芽・心拍未確認はどう評価すべきか。 ・次回7週1日で心拍確認の見込みはどれくらいか。 ・これまでの少量の出血(鮮血・塊)は今後にどの程度影響するか。 ・安静(仕事・育児)の目安はどの程度必要か。 エコーは6週1日のです。

4人の医師が回答

妊娠初期 胎嚢と胎芽が小さい

person 30代/女性 -

お世話になります! 現在不妊クリニックに通院しています。 36歳 人工授精5回目で妊娠 昨年5月タイミング法で妊娠したが、7週4日 胎芽4.7ミリ 微かな揺らぎは確認できたが 8週4日 胎嚢、胎芽共小さくなり心拍も止まり稽留流産 今回のデータ↓ ◎5週3日 胎嚢確認 8ミリ   流産率43%と言われる。 ◎6週1日 心配でセカンドオピニオンで産婦人科へ 胎嚢10.5ミリ  卵黄嚢 胎芽見えないが2週間後には心拍確認出来るでしょうと不妊クリニックとの温度差を感じる。 ◎6週3日 1回目心拍確認◯  胎芽3.2ミリ ◎7週3日 2回目心拍確認◯  胎芽7.9ミリ  胎芽が小さいが心拍は問題なしと言われた。 しかし流産率30%と言われる。 多少の胸の張り、頭痛、下痢と便秘くらいの症状しかないのも不安です。 ストレスを溜めないことが1番良いとわかってるのですが、前回のこともあり次回1週間後の検診まで不安で心が押しつぶされそうです。 胎嚢は6週目から測ってもらえていないので正確な数値はわかりません。でも胎芽の大きさと比べても小さいのが心配です! 身体を暖める 栄養・睡眠を摂る 葉酸摂取など自分にできることはやっています。 ネット検索すると胎嚢が小さいとダウン症や21トリソミーだとか出てますがエビデンスはあるのでしょうか? ネットで情報を知ることができる反面不安を煽られる内容も多くあるのでなるべく見ないように心がけています! 先生のご意見をお聞かせください!よろしくお願い致します! 追記 胎嚢の左外側にある白い丸いものは何でしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)