2か月半前に始まり一時回復傾向にあった血精液症ですが、4月中旬から茶色が濃くなり量も増えたため、2日前から止血剤カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム錠30mg(1日3回2週間服用予定)を飲み始めました。服用翌日の昨日朝起きてから頭痛が出てきました。今日もすっきりしない状態が続いています。仕事は問題なくできますが、普段は全く頭痛のない生活を送っている為気がめいります。
ちなみに、2月末に初受診しクラビット錠を最初の2週間だけで服用終了、セルニルトン錠は今も継続服用しています。
精液細胞診検査で疑陽性となりその後受けたMRI検査では異常を認めず、尿検査、PSIも異常はありませんでした。
このままカルバゾクロムスルホン酸ナトリウム錠を続けて服用して大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。