7ヶ月ちょうどの赤ちゃんです。
1.5ヶ月の時に寝返りが出来るようになったのですが、いまだに片方でしか回れません。
また寝返り返りも出来るようになったはずなのですが、3日くらいやっただけでその後まったくしません。
特に仰向けに戻りたくて泣くとかもなく、常にうつ伏せの状態で楽しく遊んでます。
何か寝返り返りをしなくなった原因があるのではないかと心配です。また片側でしか出来ない事も心配してます。
2.ずり這いをする気配もなく両手両足をバタバタさせてずっと遊んでます。
このまま片側のみの寝返りだけでもずり這いが出来るようになるのでしょうか?
お座りは最近になって、両手離しても5秒間くらいは1人で座れるようになりました。
3.最近、首を左右に激しく振るのも気になります。主に眠い時ですが、脳が揺れすぎるのではないかと思うくらい激しく振ります。
これもなにか原因があるのでしょうか?
質問が多くなってしまいすみません。
体重が9キロと少し重めなので少し体が重くて、ずり這いや寝返り等なかなか出来ないのかなと様子見てましたが、心配なので質問させていただきました。