検索結果:128 件
不安障害があり苦しくなり吐かないかとパニック発作を起こすので9月よりエビリファイ1ミリ服用し始め、強い発作は無くなったのですが、苦しくなるのは続いたため、11月26日よりエビリファイを2ミリに増やして、エビリファイ1ミリの時から夜に飲むと寝てる時...
3人の医師が回答
ADHD(不注意優勢型)、自閉傾向のある11歳女の子です。5月にエビリファイを飲み始めて、パニックが減って落ち着いていましたが、セカンドオピニオンでインチュニブを併用して服用すると、記憶の分野にも効果があると言われ、3日前から半錠から飲んでいます。
11歳、ASD.ADHDです。 暴力、暴言、物を壊す インチュニブ、エビリファイを飲んでいました。ですが、 エビリファイが全く効かなくなったので、 インチュニブ4ミリ、リスペリドン0.5ミリに変更になりました。
4人の医師が回答
19歳女性 診断名 ASD 2型双極性障害 軽躁後の鬱で、今年5月から2ヶ月入院。 入院中にラモトリギンを試しましたが、重症薬疹が出たため中断。 その後は近医(入院前の医療機関)に戻り、 エビリファイ6mg ソラナックス4mg✕3 頓用 リス...
小学校高学年の息子のことで相談です。 知的障害なし、ASD、ADHDの診断あり、服薬治療中です。 薬はエビリファイ、ビバンセ、インチュニブです。 薬が効いている様子が感じられず、自分の思い通りにならないと癇癪、暴力、人の大事なものを壊す・傷つけるなどの問題行...
中学一年の今現在は学校には通級のみ通っています。 小6で医師より言われ、ウイスクと心理検査を受けてASD傾向が高いと言われました。 それは、私も幼児からわかっていました。 普通の会話が成り立たないため、わかりやすく会話してきました。...本人は苦しいと表現するのですが、息がし...
1人の医師が回答
娘がアカシジアの為に断念したものはリスペリドン、エビリファイ、クエンチアピンです(他にもあったのですが覚えていません)。上記以外で「血糖値上昇、アカシジア反応が最小限で、陽性陰性両方に強力に働き、ASD, OCDにも効果的なお薬」を教えて下さい。
2人の医師が回答
お世話になります。最近様子が変わりましたのでエビリファイは有効か教えて下さい。飲んでいいと言われている1ミリは手元にあり、定期的にこども病院に通っています。IQは96。風邪をひいてからまた落ち込みの時期に入りました。
7歳の男の子がASDでエビリファイを昨年10月から飲んでいます。 以前にも相談させてもらいましたが、体重増加が激しいです…。 半年で6キロ増加。 ガリガリだった子が、服もパツパツで買い替えなければいけないほどに… 病院では薬のせいだろうと言われ、減量しまし...
12歳、中学2年生男子、ADHDとASDの診断あり。 小学2年生から不登校になり、エビリファイ1ミリを服用し始めました。後に、色々薬を服用し、インチュニブとコンサータも追加服用してます。 その後、別室登校を経て、支援級、中学からは普通級で過ごしています。 ....
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 128
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー