EBウィルス 男性に該当するQ&A

検索結果:519 件

EBウィルス感染症の経過

person 10代/男性 - 解決済み

13歳中学生男子です。 1/25より発熱、1か月以上毎日午後から38度近くまで上がる、を繰り返しました。 症状としては頭痛、めまい、ダルさ、食欲低下。 当初、数日のみ首の後ろから肩の痛みあり。 また、一週間くらい?喉の赤みはあったが痛みはなかった。しばらく乾いた咳。 当初町医者にかかってましたが、分からず、総合病院へ紹介、詳しい血液検査、肺レントゲン、内臓エコー、心エコー、心電図、頭部MR I、何も所見が出ず、1か月経ってから、EBウィルス感染症と言う診断になりました。リンパの腫れもなく脾臓肝臓も悪くありませんでした。そういった症状がなかったので、確定まで時間がかかったとのことです。(唯一、MR Iで副鼻腔炎の疑いもあり耳鼻科にもかかりましたが、過去の副鼻腔炎の痕とのことで、でも念のため投薬の治療受けました) 1か月半が過ぎ、今現在、熱は、朝36.6度午後37度位で落ち着いてます。一週間前からの強い全身の倦怠感、頭が気持ち悪いが続いてます。 起きてると悪化するため、ほとんど横になっています。もうすぐ2か月が経とうしていて、前向きな性格の本人も投げやりになってきました。 こういう症状のEBウィルス感染症もあるのでしょうか?治る目処はどれくらいなのでしょうか? ※画像は発症1か月後の血液検査の値です。この時初めてEBウィルスの検査したので、先生曰く、数値的には急性期から回復期?に移行してきた数値とすれば説明がつく、と言う表現でした。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)