FKに該当するQ&A

検索結果:35 件

糖衣錠が血糖値の検査結果におよぼす影響について

person 40代/女性 - 解決済み

先日、人間ドックで、空腹時血糖が118で、HbA1cが5.9(NGFK値)でした。 昨年は、103の、5.9です。 それ以前はずっと、100前後で、5.5以下でした。 昨年初めより、乳がん治療のためリュープリンとタモキシフェンを使用しています。HbA1cが昨年から5.9と上がったのは、そのせいかもしれないと思っています。 ドックの医師からは、BMIも中性脂肪も基準値以下なので、あまり気にしなくていいといわれました。 ただ、今回の、空腹時血糖値が118というのに不安を感じています。 これまでになく高いので・・・ 採血時には食後10時間はたっていたし、思い当ることといえば、当日の朝、薬を飲んでしまったことです。 つい習慣で、サプリケースの中の朝の分を飲んでしまいました。 その中に、糖衣錠(直径9ミリくらい)が3錠ありました。 この3錠の糖衣が、空腹時血糖値に影響したのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。 ふだん100ちょっとくらいの血糖値が、118に上がるくらいの影響はあるでしょうか。 低血糖の人が、血糖値を上げるのに飴をなめたりするらしいので、どうかなと思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)