HPVワクチン 50代に該当するQ&A

検索結果:39 件

子宮全摘手術とコロナワクチン接種

person 50代/女性 - 解決済み

58歳女性、子宮頸部の異形成CIN2、HPV52型です。 医師と相談の結果、8月に子宮と卵巣の全摘手術を腹腔鏡手術で行うことにしました。子宮が萎縮しているため中が見づらく、組織診などで繋いでいくのは厳しいとのこと。万が一、ガンにまで発展しているといけないので、今全摘することは合理性があるとのことで、私も同意した次第です。 コロナワクチン接種については、手術前の1週間は不可で、退院(術後4日目に退院予定)後は2、3日後から接種可能とのこと。 本当は、2回接種をしてから入院手術に臨みたかったのですが、私の居住地で、私の年齢ではギリギリ叶わないようなのです。 そこで質問です。 1. 医師からご指示を頂いた「ワクチン接種と手術との間隔」は、これくらいで妥当でしょうか? 2. ワクチンは1回でもある程度は効果があると聞いています。1回打って、入院して手術→退院後2回目接種というスケジュールも可能でしょうか?ワクチンの体への負荷、または全く打たないで入院することへの不安などがあり、どうしたものかと思っています。 3. 一般的な子宮全摘手術を受けると、身体への負担はやはり大きいものと思います。未接種で手術して退院後にすぐコロナ感染した場合、重症化する可能性が高いと考えるのが妥当なのでしょうか。夫と二人暮しですが、夫が仕事で週に3日出勤しているので、コロナを持ち込む不安があります。夫は私の手術前にワクチンを2回接種する予定です。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

HPV陽性のインデックス値と感染後いつ排除されるか

person 50代/女性 -

先日がん検診から再検査(細胞診)で、class3a asc-us になり、扁平上皮細胞 表層a few 中層 ++、遊走細胞 好中球 a few、「ST〜IMTに軽度の核種大、クロマチンの増量を認める、異形細胞を認めます、Mild dysplasiaを否定できません。」と出ていました。 HPV検査はハイリスク型はその他のみ陽性、ローリスク型はインデックス値が、2.3で陽性でした。これは高い数値なんでしょうか?ローリスク型の検査する時は出来物のようなものがありましたが、今は触った感じだとなくなってるようにも感じます。1.0未満が陰性とありましたが、1.0未満は感染しない/させないということでしょうか? また、これらの検査結果を受けて、この後精密検査を受けますが、先生からは今後の性生活はパートナーとは共有しているなら制限はないと言われました。 一年前の検診までは異常なしでした。その後パートナーと付き合っていますのでローリスクに関しては彼からではないかと思っているのですが、今のところパッと見てわかるような症状はないようで検査をしたがらないので、いろいろ調べてみたら、何もしなければ90%は自然に排除されるとありました。 お互いある程度の期間性交渉持たないようにしたら、排除されるのでしょうか?排除されるにしてもそれがいつかというのはわからないのでは?何か調べる方法はあるのでしょうか? 因みに私は9価のワクチン接種していますがまだ全て終わっていません。

3人の医師が回答

コンジローマでしょうか

person 50代/女性 -

7年前に子宮摘出と子宮頸管をしていて、頚がん検診で膣断端をここ数年検査してもらっていて異常なしでしたが、今回受けた際、asc-us class3aで、HPVハイリスク検査はその他のみ陽性でした。 主治医からは3ヶ月後に同じ検査して様子を見ていきましょうと言われ、来週9価のワクチン接種予定です。 1月末からなんとなく違和感があり、その時は何もなかったのですが今月に入ってから、小唇陰の内側か膣前庭に小さいできものがあり、見てもらったらたぶん大丈夫とは思うけど、コンジローマの検査出してみましょうと結果待ちです。 自分でインターネットで見た限りですが、コンジローマではないかと不安です。 口腔内にもできるとのことだったので、舌の裏を見てみたら心配になり、現在歯科で根幹治療中でもあり、質問させていただきました。 1. コンジローマだとしたら、asc-us やclass3aの結果の方に影響ありますか? 2. 膣の方がそうだった場合、先生は5FUを使うと言われていました。これは妥当な治療になのかと治療効果が知りたいです。 3. 口腔内のもそうだった場合はどのような治療になるのでしょうか?歯の根幹治療中でも大丈夫でしょうか? 原因としては、7月から付き合うようになった方がいて、時間的にもその人からしか考えられないのですが、現在は症状らしきものが出ていないようなので(私が確かめたわけではないですが)、こちらのせいにされるのではないかと話すのを躊躇ってしまってます。 4.男性の気付きにくい特徴的な症状などありますでしょうか?目立った症状なくても検査に行ってもらえばわかるのでしょうか? 泌尿器科でよいでしょうか? いろいろお聞きしてしまってすみませんが、4点教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)