HbA1cが0に該当するQ&A

検索結果232 件

血糖値の急激な下降と糖尿病網膜症の悪化について

person 70代以上/男性 - 解決済み

糖尿病治療歴20年、74歳の男性です。20年前の発病当初はHbA1cが9%台前半で、足裏の神経障害と眼底出血がありました。ここ2,3年左目に小さな出血を認められましたが、過去の高血糖値の影響だろうと言われ9月の眼科検査では心配ないと言われました。 ここ6,7年間はテネリアやグラクティブを服用し、HbA1cも6.0%前後を維持して来ていましたが去年の10月の6.3から少しづつ上昇し、今年の9月には7.0迄上昇しました。 食事は1,800kcal~1,900Kcal、運動は朝は50分程度、昼と夕方は20分程度のウオーキング、夜は有酸素体操で特に変化していません。 そうしたところ9月末に県外に転居し、転院をしました。新しい先生は前主治医の紹介状と私の治療経過を参考にし、HbA1cを少し下げるために、10月1日から治療薬を「イニシンク配合錠」に変更されました。 その結果、最近3日間の昼食前と夕食前の血糖値が1日目116,102 2日目94,114 3日目118,115と以前より随分改善しました。これまでの私の自己測定データからするとHbA1cが0.7、8%位は下降しているような気がします。 一方で、「一カ月に0.5%~1%を超えるような血糖値下降は網膜症がかえって悪化することがある」と言われており、また眼底出血でもするのではないかととても不安ですが如何なものでしょうか? また私は肝臓がん切除後の経過観察中ですがメトグルコは肝臓機能に影響はないでしょうか?

5人の医師が回答

HbA1cの数値について

person 30代/男性 -

先生方、お世話になっております。 タイトルの件、いくつかお伺いしたく投稿させていただきます。 25年1月末に空腹時血糖を測ってもらったところ、 血糖:75 HbA1c:5.3 でした。 2日前に別件で採血した際に 血糖値:82 HbA1c:5.4 と出ました。 約2週間ほどでHbA1cの値が0.1上昇した格好です。 HbA1cが直近1〜2ヶ月の平均というのは素人ながら認識しておりますが、約2週間で0.1の上昇というのは誤差の範囲で気にしなくて良いものでしょうか? HbA1cが5.4と出た際のお医者様曰くは『特に下げるとかしなくて大丈夫な値ですよ』と仰っていただいたのですが少し気になりまして。 1.約2週間でHbA1cが0.1上昇しましたが、何か気をつけた方が良いでしょうか? 0.1の上昇は誤差の範囲で過剰に気にする必要はないでしょうか?(生活習慣として、毎日5〜8kmランニングしその後夕飯を摂っています) 2.HbA1cの対象期間というのは採血をした月を含み2ヶ月なのでしょうか? それとも採血した月は含まずに過去2ヶ月なのでしょうか? 3.夕食を画像のようなものを食し、その後いちごを1パック(5〜8粒ほど)とブルーベリーを100g前後食すことが多いのですが、糖の摂りすぎには該当するでしょうか? メニューは、納豆オクラ、生卵、かつおのお刺身、えのきのチーズ焼き、豆腐と白菜等を茹でたもの、お米は100g程度ですが食生活を改めた方が良いでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんがお答えいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

妊娠初期に妊娠糖尿病なりました

person 30代/女性 -

妊娠初期に妊娠糖尿病と診断されました。 経緯は下記の通りです。 ・妊娠2ヶ月前の健康診断 血清グルコース107 (朝食後2時間ぐらいで検査) ・妊娠10w3d 血糖グルコース 137(昼食後1時間ぐらい) ・13w6d ブドウ糖負荷検査 HbA1c(NGSP値)5.7 GTT前81、1時間後203、2時間後174 ・現在19w 14wから食事療法中、血糖値1日4回計測 朝食前血糖値 70-85 食後2時間後 90-115←週に4回ほど(昼食、夕食後合わせて)120-160になる。 回答していただきたいのは下記です。 1.10w3dの血液検査の結果は13w5dに聞きました。 それまで妊娠糖尿病とは知らずにつわりでドーナツを1日5個、水の代わりに甘い炭酸飲料を飲んでいました。 HbA1cは1-2ヶ月前の血糖値の結果だとネットで見ました。 上記のような暴飲暴食をブドウ糖負荷検査まで1ヶ月半ぐらい毎日していたのですが、このHbA1cは暴飲暴食は反映されてますでしょあか? 暴飲暴食時のHbA1cはもっと高かった可能性ありますでしょうか?6%以上の可能性ありますか? 2.妊娠初期で上記数値の場合自閉症や発達障害の子が生まれる確率は高くなりますでしょうか? 3.19w0dで蕎麦つゆを飲んだら、初めて180超えて195(2時間後)でした。 次の日も朝食前93朝食後121と朝食前後は引っかかったことないのに高かったです。 血糖値が1日でもこんだけ高いと胎児に影響ありますか? ・HbA1cをまた測った方がいいでしょうか? ・インシュリンした方がいいでしょうか? ・妊娠前から糖尿病だった可能性はありますか?(祖母が糖尿病、父が糖尿病予備軍) よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)