30代男性です。
半年前から右耳の下に1センチのしこりがあります。3週間前に細胞検査があり、2週間前に多形腺腫の疑いがあると診察を受けました。
それまで痛みや違和感はなかったのですが、2週間前(細胞検査から数日後)から僅かな鈍痛を感じるようになりました。また、しこりを触った時や食事の唾液分泌時は痛みが強くなったり、右側の首だけ凝るなどの症状もでており、毎日不安な気持ちでいっぱいです。
MRI検査が1ヶ月後の予定ですが、何か悪化している可能性があるなら検査を待たず受診した方がいいのか、それとも些細なことで余計な受診はしない方がいいのかと悩んでおります。
このような場合、どのようにしたら良いでしょうか。ご助言いただけますとありがたいです。