MRSA感染症に該当するQ&A

検索結果:160 件

要介護5の80代後半のレビー小体型認知症の母の胃瘻増設1年以上経過後の今後の嚥下リハビリについて

person 70代以上/女性 -

以前、何度か胃瘻増設の際にご助言いただきありがとうございました。経緯ですが、施設から腰を痛めたため(自力で歩行、食事介助で完食できていましたが)食事が摂取できなくなり系列の療養病院へ入院しました。2度高熱が出て誤嚥性肺炎だろうと診断されましたが、その後嚥下リハビリのできる病院へ転院しました。嚥下機能検査結果は誤嚥なし、その後ゼリー食が再開されましたが、高熱を3度繰り返し(何れも咳や痰やのどがゴロゴロ鳴るなどの苦しい症状なし)レントゲンは異常がないため肺炎ではないが、誤嚥があったとの診断が下されました。蜂窩織炎の時もあったようです。低栄養状態が続いていたため、医師より延命という観点からではなく、栄養を補給する手段として胃瘻を勧められ、術後は経口摂取と併用するとのことでしたが、経過は良好でしたが、結局行われませんでした。その後老健へ入所になり嚥下リハビリが行われ、お楽しみ程度のゼリー食は摂取できるようになりました。入所1年以上が経過し、リハビリ回数は減りましたが、経過は良好で、一度も熱も出ず、痰吸引などもなく、不顕性誤嚥の疑いもないのではないかと思いますが?病院の入院時の血液検査で緑膿菌とMRSAの保菌者と判明しましたが、退院時には緑膿菌が(-)になったことは珍しいと言われました。やはり高熱の背景には感染症の関与もあったのではないかと感じております。現状維持で週一のリハビリでこれまで通りゼリーの摂取を行うのが望ましいでしょうか?老健の仕組み上上記の取り組みが限度なのかもしれませんが、ゼリーだけではなく、似たような他の差し入れなどは難しいものなのでしょうか?中には胃瘻の高齢者で食べられるようになった方もおられるようです。方針など明確に示されないため、なにも働きかけをしなければこのままの状況が続くように思います。なにかご助言などいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

Gustilo3B開放骨折→皮弁手術→MRSA感染→下腿切断後の生活や再燃の可能性について…

person 30代/女性 -

以前にもこちらで相談してお世話になりました。 https://www.askdoctors.jp/topics/3574979 5月末に無事、下腿切断術+iMapを行いました。 術後4日目での傷口からはMRSAがごく少量検出されましたが 切断+iMap+高酸素治療の甲斐あってか 術前のCRPが1前後だったのが0.5→0.2→0.17まで下がり、 骨へ薬を流している量に対して回収分が少し足りない。 断端の真ん中から少し浸出液が出た。等 ちょっとしたトラブルはありましたが 術後2週間でiMapピンも抜く→3日後、排液も落ち着いてきたのでドレーンも抜く。 CRPは一旦また0.46まで上がりましたがドレーンの針3箇所からの培養も全て陰性。 5日後、血沈は少しあるもCRPも0.10まで下がったので バンコマイシンとゲンタマイシンの手からの点滴もやめ 今日、個室から大部屋に移りました。 リハビリで現在曲げれる膝の角度は110度ほど。 髄内釘を抜いた手術痕や拘縮、癒着があるためか曲がりづらいそうです。 ですが断端の傷口も綺麗らしく、今のところ体調にも変化はないのですが もう、ここまできたら膝上での再手術の心配はほぼないと思って大丈夫ですか? また本人はこの画像の赤丸の所に痛みや違和感などないらしいのですが これって何なのでしょうか? あと、このまま順調に行けば近々リハビリ病院へ転院となると思いますが MRSAは保菌状態ということになるのでしょうか? どの程度気をつけて生活すればいいのか 再発しない為に気をつけなければいけない事などあれば教えてください。 また、今後リハビリをしても膝の曲がりが悪く、日常生活に支障がある場合は 癒着を切る手術なども考えているそうですが その手術で感染症が再燃する可能性も十分ありえますか?

5人の医師が回答

MRSAウイルスについて

person 70代以上/女性 -

87歳の祖母がMRSAウイルスによる敗血症で2日前から入院しています。 1ヶ月前にペースメーカーを入れる手術をしました。その数日後に発熱して入院したのですが、その時はすぐに回復して、MRSAウイルスも基準値以下だったみたいなんです。 しかし今回は陽性となり敗血症で危険な状態と言われました。 外科医の先生は手術が原因だ、ペースメーカーを外すべきと言い、手術をした循環器の先生は傷口腫れてないし手術が原因じゃない、ペースメーカー外したら心臓止まるから外せないとちょっと言い合いみたいになっていたそうです。調べると手術が原因で感染することがほとんどのようですが、そうではない場合もあるのでしょうか?電話したら普通に話せる状態みたいなのですが、抗生剤が効けば大丈夫なんでしょうか?もし効かなければ急激に悪化して命が危ないこともありますか? またMRSAウイルスは人から人に感染するのでしょうか?一緒に住んでいる祖父(91歳)に移っている可能性ありますか?高齢だと感染すると危険みたいなので心配です。 また病院送り迎えや身の回りの世話をしている母(60歳)に移っている可能性もあるのでしょうか?心配です。 また、私は現在妊娠中で来週父母が病院まで車を出してくれると言ってくれていたのですが、父母がもし感染してたら私に移しちゃうんじゃないか、車に祖母を乗せて病院連れて行ったので同じ所に座ったら接触感染するのではと心配しています。コロナ対策で私はN95マスク、フェイスシールドしてますが、それでMRSA感染も防げないでしょうか?車の座席はエタノール消毒し、乗せてもらった直後はすぐにシャワー浴びれば大丈夫でしょうか?またMRSAウイルスは加熱処理で感染力なくなりますか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)