RSウイルス アレルギーの症状に該当するQ&A

検索結果:86 件

喉の痛み 発熱 咳痰

person 40代/女性 -

子供2人とも1週間前より発熱 喉の痛み 咳痰があります。今は咳痰のみの症状です。 園ではRSウィルスが1名出ました。 2人とも検査はdoctorより指示なしでした。 私が、3日前より鼻の奧→2日前より喉の痛み 耳がぽわ〜んとする 少し鼻水→1日前より喉の下の方の痛み 鼻水白いドロっとしたもの→咳痰 白いドロっとしたもの→本日発熱37℃代喉のいがいががあります。2日前より喉の痛みの際に病院を受診し 血液検査しましたがCRPの上昇も異常なしで喉の痛みは、赤くないと言われ 耳も異常なし 鼻水は少し鼻水が普段より多いかなと言う感じで、ジェニナックを3日分処方されました。喘息やアレルギー体質の持病でムコソルバン、抗アレルギー剤等は飲んでいる為抗菌剤を足す処置でした。2日前に発熱、喉の痛みのみでしたので、doctorの指示の元コロナワクチン1回目を接種しました。接種直後は異常なしでその後腕が上がらなくなり、痛いです。接種後4時間くらいで軽い喘息っぽいのが出たのでメプチンで対応、すぐに治まりました。今の症状は鼻詰まり、鼻水透明粘っこい、寝ていたら鼻から喉に落ちてきて、咳払いを良くします。今は喉は痛くなく、痰を出す時にいがいがするのでそこにウィルスが居る感じがします。少し皮膚がかゆい、発熱、咳、痰です。声も変です。 1 コロナでしょうか? 2 子供の風邪がうつったのでしょうか? 3 RSウィルスがうつったのでしょうか? 子供の風邪がRSウィルスだった場合です。 4 3の場合コロナワクチンとあわせて 増悪しますでしょうか? 5少し皮膚が痒いのは、コロナワクチンの副反応でしょうか?それとも抗菌剤によるものでしょうか? 6鼻ずまりから少し匂いがしない気もしますが、食べたら鼻の奥から香ります。コロナでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします

2人の医師が回答

ウイルス潜伏期間の予防接種

person 30代/女性 -

先日、1歳8ヶ月の子供のインフルエンザの予防接種をしました。 その翌日の夜、38度台の発熱があったのですが副反応の可能性も考え、一晩様子を見ていましたが、 翌朝から40度の発熱と重い咳が出始めたので小児科を受診しました。 検査の結果、RSウイルスに感染しているとが分かりました。 実は子供が予防接種した日の午前中、母親である私が内科を受診していました。 その1週間前に一晩だけ38度台の発熱をし、翌朝には下がり1,2日は何ともなかったのですが、3日後から朝晩のみ、喘息のような咳が出てきて(喘息持ちではありません。) 診断の結果、アレルギー性か咳喘息であろうとの事でした。 授乳中であるために強くない薬を処方していただき、咳が治まらなければマイコプラズマや他のウイルスか検査しましょうと言われてました。 幸い薬は良く効いているので家族に感染するものではないと安心していたのですが、娘がRSに感染している事を考えると私もそうだったのでは?と思っています。 だからと言って担当してくださった医師の方を責める気持ちは全くございませんが、 娘が予防接種を受ける日にはすでにRSの潜伏期間に入っていたと思うのですが、そんな中で予防接種をしてしまって大丈夫だったのでしょうか?? また、それによって症状が重くなるとかはないのでしょうか? 40度の熱が続いて苦しんでる娘を見ると、責任を感じ、心苦しいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)