RSウイルス 検査・薬 30代に該当するQ&A

検索結果:354 件

RSウイルスについて

person 30代/女性 -

先週の月曜日から鼻水がでており、水曜日に発熱、息苦しさ、気持ち悪さ、倦怠感があり病院に行きました。 その夜に関節痛、頭痛、くしゃみ、熱っぽいがでてきましたが症状は常にあるわけではなく出たり消えたり。熱も上がったり下がったり。36.9度になったり38.0度になったりでした。 翌日PCRを受けましたが陰性。 その日の夜にまた急に息苦しさと気持ち悪さがありました。 その後は熱もなく気持ち悪さや息苦しさも落ち着いていき、今は昨日から喉?肺?のあたりがスースーする感覚(咳が出そうな感覚)が続いています。気管支炎によくなるので感覚的なものでの判断なのですが、咳が常に出そうな気管支に違和感がある感覚がずっとあります。あとは若干の倦怠感。熱はありません。 私がPCRを受ける前日と前々日に旦那の会社の人が同じく体調を崩し検査したところ二人共RSウイルスだったようです。二人共旦那と濃厚接触者です。旦那も熱はありませんが鼻水がずっと出ており、日によってだるそうにしてたり頭痛がありました。昨日は微熱。今日は平熱。 ここで質問なのですが、体調を崩してから1週間経ちますがRSウイルスや他のウイルスだった場合今日や明日病院に行っても意味はありますか?検査は陰性と出るのでしょうか。 また、そこまで目立った症状があるわけではなく若干の倦怠感と気管支に違和感がある程度です。(たまに咳がでる)しかし、本調子にはまだ戻りません。 この場合は病院に行くべきでしょうか? その場合、何科に行くべきかも教えていただきたいです。先週の水曜日に行った病院は普通の内科ですがそこに行くべきか、呼吸器科などに行くべきかも迷っています。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

RSウイルスについて

person 30代/女性 -

2歳5ケ月の娘です。13日に40度の熱を出し、かかりつけの小児科を受診したところ、インフルエンザは陰性だった為、風邪と診断。 15日まで熱が続きましたが、翌日より下がり、19日には完治した様に見えました。 24日の夜、声がかすれ、咳が出始めたので、27日に受診。風邪ではないか、とのことで、メイアクト、ムコダイン、メプチン、セレスタミンの混ざった薬を頂いて帰ってきました。 受診した日の夜(27日)より38・5の熱を出して、28日は昼間は37・4、夜は38・3、咳も激しくなってきたので、29日に再受診。インフルエンザとRSウイルスの検査をしたところ、RSウイルスと判明しました。 30日午後より、かかりつけの小児科は1週間の休みに入る為、何か様子が変わったら救急を受診して、と言われ、薬は以前の物を引き続き飲んでください、と言われ帰宅。 夜、咳込み少し嘔吐しましたが、寝れてはいます。 今日は、いつもよりは少し元気はナイですが、粘土遊びをしたり、テレビを見たり、話もしっかりしています。食べ物は普段から少食ですが、いつもよりさらに食べたがりません。 飲み物は少しずつ、お茶や水をとれています。 かなりのぜぃぜぃとした息とタンの絡んだごほんごほんという咳で咳込み苦しそうにしている時もあります。 今のところ、顔色もよく、熱もなく咳込みと息づかい以外は元気です。食べ物を欲しがらない点、咳込みがひどくなっている様な気がする点、少し肩で息をしている点、が気になってます。 肺炎などなっていないかを心配しております。 これからどんな症状になれば、すぐに病院にいった方がよいでしょうか? すぐ入院する子もいると知り、大丈夫なのかと心配しています。 年明け5日に再受診の予定ですが、それまで急変がない限りは様子を見ていて大丈夫でしょうか。 あと、家庭での注意点などあれば教えてください。宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

RSウイルスによる喘鳴

person 30代/女性 -

生後2ヶ月の男の子です。上の子がRSウイルスにかかり、感染してしまいました。 7/14(土)から咳が出始め、翌日救急外来にかかって検査したところやはりRS陽性でした。 その時は、数日後に悪化してきたらまた来るよういわれ、検査したのみで帰りました。 その後、17(火)18(水) が咳のピークで、18日(水)に再度救急でかかった時には、吸入をし、念のためレントゲンを撮ったのですが、 気管支炎の状態(細気管支炎には至ってない)と言われ、 酸素状態も呼吸も大丈夫で、要入院という状態ではないとのことでした。 結局その17、18日をピークに咳はだいぶ治まり、入院することなく今はだいぶ回復しました。ちなみに、今回は熱は出ませんでした。 今は本人は元気にしていますが、まだたまに咳が出るのと、喘鳴が続いているのが気になります。 近くのクリニックで聞いたところ、RSはしつこいから、喘鳴はかなり長く続く(しょうがない)とのこと。 いつ頃になったら消えるのでしょうか? 薬は特に苦しければ、と、去痰薬を出されていましたが、飲まずに至っています。 飲んだほうが早く喘鳴は消えますか? まだ生後2ヶ月なので、なるべくなら薬を飲ませたくないと思っているのですが。 喘鳴がある限り、治ってはいないということで、予防接種も控えたほうがよいのでしょうか? いつから受けて大丈夫でしょうか。 また、よくRSにかかると喘息にならないよう予防のため(?)に、その後に「オノン」をしばらく飲んだ…などと聞くのですが、必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)