RSウイルス せき・喘息(ぜんそく)に該当するQ&A

検索結果:455 件

2歳の子供が溶連菌にかかりました

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳2ヶ月の男の子ですが、今日小児科を受診し、溶連菌感染症と診断されました。 かかりつけの先生がお休みで、近くの小児科もお休みが多かったので、内科小児科をされている先生のところでみていただきました。 症状は咳鼻水、顔の発疹だったので、3日前に会ったいとこのRSウイルスと日焼けまたは日焼け止めで荒れてしまった発疹なのかなと思っていたのですが、喉が赤いようで先生の勧めで溶連菌の検査をしたところ陽性でした。 今までの先生には言われたことはないのですが、呼吸音を聞くと少し喘息のような音がする、言われたことありますか?と聞かれました。今までクループにはなったことが数回ありますが、喘息は言われたことがありません。 なので、お薬が溶連菌に対して1日3回7日分のワイドシリンとビオフェルミン、あといつもいただいているのとほとんど同じ風邪症状に対しての薬アスベリン散、カルボシステイン、トランサミン酸です。 あと、オロパタシンとモンテルカスト細粒が出ましたが、いつもの先生よりも数多くいろいろ処方していただいたのでこんなに飲んでも大丈夫なものなのか少し心配です。(ネットで見てみたところ、2歳以上から飲めるというものもあり、過ぎてはいるのですが初めての薬なので大丈夫なのかなと…) もちろんこちらがお伝えした症状に対して、この薬を飲んだ方がいいと処方していただいたというはわかります!ただこういうものなのか少し気になりまして。。 あと、溶連菌の治療として、抗生剤を10日間は飲むものなのだと思っていたのですが7日でも大丈夫なものなのでしょうか?上の子と合わせると年明けから溶連菌は4回目なので、先生方でお考えが違うんだなぁと感じています。 ご意見聞かせていただけると幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

6人の医師が回答

風邪を引くと必ず痰を嘔吐

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

6歳の子供が風邪を引くと必ず夜間に痰を嘔吐します。かかりつけ医では、生後5ヶ月の時にRSウイルスに感染したので気管支が弱いのだろうと言われております(特に診断名などは無し) ですが毎回風邪を引く度にひどい咳になり、深夜になると咳が止まらず大体嗚咽か嘔吐します。その際でろでろの痰(黄色や透明)が大量に吐き出されます。今も丁度風邪をひいており、酷い咳で泣いて眠れず、先程も大量の痰を嘔吐しました。 本日も気管支を広げるお薬をもらいましたが、いつも3日くらい経たないと効かなくて、子供が辛そうで可哀想です。 そこで質問なのですが、 1、これはただ気管支が弱いってだけなのでしょうか。軽い喘息などの可能性はありますか? (風邪をひかなければ普段咳などは全く無いです) 2、病院では体重に合わせてこれがMAXの薬の量だと言われましたが、他にもっと早く聞くものを出してくださいとお伝えしてもいいのでしょうか。 それとも大体気管支を広げる薬は3日くらいかかるのでしょうか。 3、毎回本当に苦しそうで、親としても窒息してしまわないか心配なくらい咳と嗚咽と嘔吐をします。何か予防のお薬などはあるのでしょうか。 ご回答のほど、何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

1歳0ヶ月 風邪きっかけの喘息について

person 乳幼児/男性 -

生後1ヶ月でRSウイルスに罹り、後遺症として喘息になると言われ 一歳になった今保育園で風邪をもらい、 先週水曜日から呼吸がゼーゼーしていて 先週木曜、金曜日に38℃台の発熱があり金曜日に受診。 インフルエンザ、コロナ、RS、ヒトメタニューモの検査をして全て陰性が出ました。 土曜日以降は熱は下がりましたが痰が絡む咳と鼻水がひどく今日別の小児科を受診したところ、聴診で喘息になっていると言われました。 今日午前中の診察で吸入をさせてもらい 吸入後の聴診で改善していたようで、去痰剤とフェキソフェナジン、モンテルカスト、ツロブテロールテープ、抗生物質を処方され またゼーゼーしたら受診するように、何もなくても金曜日に診せに来てくださいと言われました。 午後になって13時頃にお昼寝をさせようとうつ伏せにすると、ヒューヒュー音が聞こえてきて 起き上がらせるとヒューヒューという音は止みますがハァハァと少し苦しそうな呼吸をしていました。 お昼寝中も、苦しそうに咳をしながらも眠っています。 1. 今日の夕方にもう一度受診しようと思うのですが、その時にもう一度吸入はさせてもらえるのでしょうか?(今日のAM10時に一度しています。) 2.もう一度吸入させてもらえたとして、改善しなければ明日も吸入が必要なのでしょうか?明日は仕事が休めず、夕方にしか受診が出来ないのですがそれまで様子を見ても大丈夫なのでしょうか? 3.喘息についての知識がなく、受診の目安も分からないのですが こういう状態なら即受診、 これくらいなら1日2日様子を見て大丈夫などの目安はありますか? 4.金曜日の聴診では肺の音は綺麗と言われ、今日別の小児科で喘息になってると言われたのは、症状が悪化したからなのでしょうか? それとも先生によって診断の基準が難しかったりするのでしょうか?

7人の医師が回答

レルベアとキュバールの併用

person 40代/女性 -

喘息の傾向があると診断され,、普段からレルベア200を吸入しています。 そんな中、ダニアレルギーによる喘息の可能性も考えて舌下免疫療法を開始することにしました。 喘息の薬を処方してくれた医院(呼吸器科)では舌下免疫療法は対応していなかったため、別の医院(耳鼻科)で舌下免疫療法を開始しました。その際に耳鼻科医にはレルベアを吸入中である旨は伝えました。 舌下免疫療法を開始して数日後、息子がRSウィルスで入院となり、私自身も気管支炎による咳症状が始まりました。 発作時の吸入薬も処方してもらいたいと思ったのですが呼吸器科が休診でした。 その日は舌下免疫療法の継続薬を貰いに耳鼻科へ行く予定があったため、合わせて喘息時のスプレーを処方してもらえないか?と伝えたところ処方してくれることになりました。 (こちらとしては事前にレルベア吸入中である旨も伝えていたため安心していました) そのまま息子の付き添い入院に行く必要があったため、薬の受け取りは夫に代理を依頼しました。お薬手帳もアプリ管理だったこともあり、薬剤師との会話もないまま薬を受け取りました。 それから3日間、寝る前に咳がひどくなると処方された吸入薬を1回吸い寝るようにしたのですが、全く改善しませんでした。 吸入回数の上限を確認しようと思いお薬の情報を確認してみたところ、耳鼻科から処方されたのはキュバールというステロイド薬だと気付きました。 つまり、3日間、レルベアとキュバールという2つのステロイドを併用していたことになります。 なぜこんな処方をされたのかもわからないのですが、まずはこの併用による影響が気になりこちらに相談させていただきました。3日間とはいえ問題はないのでしょうか。 (付き添い入院が続いていて、呼吸器科も耳鼻科も行けないため確認できず不安でいっぱいです)

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)