RS熱上がったり下がったりに該当するQ&A

検索結果:864 件

生後4か月 熱、ぶり返し、インフル?

person 乳幼児/女性 -

生後4か月21日の娘です。 8/27に私が発熱、28日も高熱。 (旅行中だったため病院に行けず、29日に病院に行きました。) 28日の夜、娘もなんだか熱いなと思ったら熱がありました。もしかしたら夕方くらいから熱があったかもしれません。夜中は39度くらいまであがりました。 29日、まず朝イチで小児科に行きました。RSなど子ども特有の病気の検査をして陰性、風邪薬をもらって、熱は様子見してください〜と言われました。数日熱が下がらなかったり、明らかに機嫌が悪い場合などはまた受診するよう言われました。 その後、私自身も何か薬もらえたらと病院に行ったら、インフルAと診断されました。 娘もインフルの可能性は高いですよね。 このことを小児科に電話したら、今からインフルの薬取りに来ますか?と言われました。検査はせず、みなし陽性として処方すると言われて、どうするか迷って、とりあえずその日は雨もすごかったので取りに行きませんでした。 娘は、もう29日の夜には熱も下がって機嫌も少しずつ良くなってました! なのでもうインフルの薬はいらないかな?と自己判断して、飲ませてません。 そこから今日までずっと熱が上がる事なく、どんどん元気になってるかな?(咳と鼻水は出てる)と言う感じだったんですが、今また熱いなと思ったら38.2ありました。 調べたら、インフルの場合、治る時に一回熱がぶり返すことがあるとネットで見て、それかな?と。 熱が上がったり下がったりで、30分後に測ると37.2で、またちょっと経ったら熱っぽくて…みたいな感じで、不安になります。 言いたいことがぐちゃぐちゃでよくわからないかもしれませんが、とにかく初めての体調不良で心配でたまりません… とりあえず明日も熱があれば病院に行けばいいですかね? 咳と鼻水も辛そうです。(薬は飲ませてます。) 何かアドバイス?あれば教えてください。

9人の医師が回答

1歳7ヶ月.発熱6日目

person 乳幼児/男性 -

1歳7ヶ月の子供ですが、熱が上がったり下がったり明日で6日目になります。 喘息あり、もともとオロパタジンとキプレス内服と吸入を毎日しています。4月にRSで肺炎・中耳炎のため入院。 5/2 夕方より37.6の熱、鼻水あり 5/3 最高39.5度、咳・鼻水あり、食事9割食べた、アスベリン・ムコサール・カルボシステインの余りがあるので飲ませ始めた。 5/4 朝は熱なし、午後から上がり最高40.0度、咳・鼻水あり、食事9割食べた 5/5 朝熱なし、午後から最高37.6の熱、咳・鼻水あり 5/6 朝熱なし、午後から最高38.5の熱、鼻水少し減った、咳はあり。当番医を受診。風邪だと思うと検査はなし。プランルカストとアンブロキソールとレボセチリジンを出される。中耳炎にはなっていない。 日中に熱が下がるので改善してるのか、でも今日また熱が高くなったので悪化してるのか分からなくて困っています。 今日夕方に熱が出たので明日は保育園を休もうと思いますが、明日で熱が6日目になるので再度かかりつけを受診して検査などしてもらった方がいいのか悩んでいます。 かかりつけを受診したほうがいいかアドバイスくださると助かります。よろしくお願いします。 あと、薬手帳は出したのですが、5/6に出された薬がオロパタジンやキプレスと効果が被っていることに気づき、飲んでいいのかまよっており、そちらもアドバイスいただけると幸いです。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)