TSH2に該当するQ&A

検索結果:2,763 件

メルカゾールの副作用(γGTP)と、運動開始の可否について

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 今日は相談が2点あります。 一つ目は、メルカゾールでγGTPだけが悪化し続けると言うことはありうるのでしょうか? 9/9からバセドウの治療をしておりますが、肝機能の悪化から、メルカゾールを10/9にチウラジールに変更し様子を見て、さらに悪化したので10/24にメルカゾールに戻しましたが、本日(11/13)の血液検査でガンマGTPが過去最高に悪くなったため、メルカゾールの減薬又はヨウ化カリウムの二択とのことで、後者を選択しました。2週間後、血液検査があります。肝機能障害は薬のせいで間違いない(お酒は飲んでいません)とのことなので、ヨウ化カリウムに変更することで改善されるだろうとのことです。が、戻らなかった場合は、なんなんだろう…ということになります、と言われました。 二つ目は、甲状腺機能は数値的に改善傾向とのことです。踏み台昇降20分程度は再開しても問題ないでしょうか。本日の血液検査を別添します。なお、過去からの経過は以下の通りです。 よろしくお願いします。 【R6.08.24】TSH <0.003、T3 13.0、T4 2.14 【R6.09.09】TSH <0.003、T3 10.35、T4 3.09、TRAb 2.2 【R6.10.24】TSH0.027 、T3 2.45、T4 0.78 【R6.11.13】TSH 0.506、T3 2.45 、T4 0.62 【R6.08.24】AST 61、ALT 85、γGTP 108 【R6.09.09】AST 63 、ALT 86 、γGTP 110 【R6.10.09】AST 103、ALT 141、γGTP 301 【R6.10.24】AST 134、ALT 164、γGTP 297 【R6.11.13】AST 61、ALT 81、γGTP 387

2人の医師が回答

妊娠後期でTSH、FT3、FT4の値が低い

person 30代/女性 -

妊娠前(10代)から橋本病の診断を受け年に1度の経過観察をしてきました。(数値はずっと正常でした) 現在妊娠33週(2024/9/7)で以下妊娠判明後の血液検査の数値です。 3/2 TSH 0.546(0.5-5.0)   FT4 1.29(0.9-1.7) 5/9 TSH 1.09 FT4 1.03 FT3 2.60(2.3-4)  サイログロブリン抗体 115.0(28未満)  抗TPO抗体 9.0未満(16未満) 6/1 TSH 0.961 FT4 0.92 8/3 TSH 0.343(0.5-5.0 低値) FT4 0.90(0.9-1.7 正常下限) FT3 2.07(2.3-4.0 低値) 予約が取りにくいクリニックで、次回診察まで1か月以上開くことが多く、5/9は他のクリニックで血液検査を行いました。 先日8/3の結果を聞いたところ、中枢性甲状腺機能低下症の可能性を指摘されました。 また主治医には精査が必要であるが、もう現時点では何もできない(妊娠中最後の診察になる)、薬を飲むほどの値ではないが、出産後に数値が変化する可能性があるため出産後3か月後に精査に来るよう言われました。 ここでお伺いしたいのは ◯現在すでに妊娠後期ですが、子どもへの影響が心配です。影響はありますでしょうか? ◯出産まで経過観察で良いでしょうか?(子ども、私自身にとっても) 予約がとりにくいクリニックに通院していることから毎月ホルモンの経過を見れなかったこと、次回は産後3か月と言われたこと等不安になっています。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)