als初期症状ブログに該当するQ&A

検索結果:15 件

足先のピク付き。ALSなどへの不安

person 30代/女性 -

何度もすみません 5月末に左足先(足首より下、主に足の甲)に痺れがでて1ヶ月以上治らなかったので整形を受診。腰椎MRI異常なしで脳神経内科を受診 こちらでもその時に質問させてもらいましたが、痺れでALSということはないと言われましたがブログに最初は痺れたと書いてる人がいます 神経内科を受診 ・MRI ・ハンマーでの検査 ・歩行 ・血液検査 などをしていただきました。 結果的痺れは様子見に ALSが心配と伝えましたが大丈夫と言われました 痺れはない日とある日を繰り返してる感じです 先生にも今のところALSは否定されているので様子を診ておりました しかし、昨日(10月5日)から異常に左足先のピク付きがあります。 1日に数回とかではなく、ほぼ常にピクピク動いているかんじです。 この2週間くらいたまにぴくつきがありましたが(左の足先と右の太もも前)いた日に数回でした。 昨日から異常な回数なるので気になってしまい、調べるとやはりALSの初期症状に繋がります 現段階ではピク付きが著しくでてる症状です。 今日は右の足先にも少しピク付きがありました。 車を運転する際怖くな^動悸がして、考えれば考えるほどブレーキを踏めないのではないかと力が入りにくいような気がしました。 車を降りた後は普通に歩けますし、片足立ちもできます。 見た目の萎縮はないように思います。 1.筋肉のぴくつきが足のみです。ALSは一部位から広がっていくと診ました。可能性ありますか? 2.ALSのピク付きは1日中でますか?それともたまにですか? 2.ピク付きは初期症状かと思いますが、この後に萎縮していくのですか? 3.体重減少はどのくらいからでますか? 4.7月に脳神経内科を受診してますが、また行っても意味ないですか?

2人の医師が回答

足のふらつき、筋肉のぴくつき、中途覚醒 ALSではないかと不安です

person 20代/女性 -

8/2から歩行時に浮動性のめまいを感じるようになりました。 耳鼻科、脳神経外科に行き眼振やMRIをとって異常なし、 その後内科にて良性発作性頭位めまい症では無いかと言われてベタヒスチンメシル酸を処方されるも効かず。 また、「浮動性めまい 原因不明」と調べたところPPPDがヒットしたためPPPDに詳しい耳鼻科を受診し検査したところ、1000Hz以下の音が少し聴こえにくいことが分かりました。PPPDにはあてはらまらないとの事で、メニエール病ではないかと言われました。しかし、難聴や耳からのめまいではないため自分では違うと思っています。 総合病院の脳神経内科に2件行き筋電図検査をしたいと伝えたのですが、触診の結果「今は必要ない」の一点張りで受けさせてもらえません。 また、気になるのが筋肉のぴくつきです。特に仕事中、椅子に座っているとかなりの高頻度(10分に一度くらい)全身の筋肉のどこかがぴくつきます。主に下半身です。 また、ここ4日は夜中に中途覚醒をしてしまいます。今までは一度寝たら朝まで全く起きない人でした。 中途覚醒は呼吸筋が侵されているALSの初期症状と書いてありとても不安です。 めまいは良くならず、体感ですが悪化しているような気がしています。 また、中途覚醒と筋肉のぴくつきがALSの初期症状のため、自分はもうALSなのではないかと確信しているのですが、親等に話すとその年齢でほぼかからないし気にしすぎだ、心療内科に行けと言われます。 しかし、ALSにかかった方のブログなどを拝見しますと、触診では問題ないと言われたが後々筋電図を受けてALSと発覚された方が多く、とても心配です。 今の私の症状からしてALSの可能性は考えられますでしょうか。 また、筋電図検査を受けるにはどうしたら良いでしょうか。 ご回答お願い致します。

5人の医師が回答

全身のピクつき、ALSの可能性について

person 20代/女性 - 解決済み

26歳の女ですが、一週間程前から全身のぴくつきが気になっています。 朝から晩までずっと続いており、夜もあまり眠れず、起床時間の2時間まえに起きてしまいます。 全身のぴくつきをネットで検索すると、ALSの初期症状と出て、とても心配です。 勇気をだし、今月23日に神経内科に行き、ハンマーでたたく検査、手のひらをみたり舌をみる検査をしました。 どれも異常がなく、心配しすぎと言われました。 筋電図の取る必要は無いと言われましたが、とても心配でしたので、次の日また病院にいき、筋電図を31日にとる予約をしました。 医師に体のピクつきも全然治らず心配ですと伝えると、精神安定剤をだされました。 昨日は休日だったのですが、ALSが頭から離れず、怖くなり別の神経内科に行き、同じくハンマーの検査や舌をみたりする検査をしましたが、同じく異常無しでした。 もちろん20代でALSになる確率がとても低いことは理解してますが、20代でなったかたのブログをみると、どれだけ医師が異常無しですよ。と言ってくださってもとても心配です。 仕事中もずっとALSのことを考えてしまい、泣きたくなります。 今の所筋力の低下は自覚してないのですが、これからおこったらどうしようや、筋電図に異常がでたらどうしようと、考えるだけで涙が出てきそうです。 助けてください。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)