検索結果:675 件
48歳女性、2週間前から、左脚のふくろはぎにつっぱり感があり歩くとき嫌な違和感があります。父親をALSで亡くしているので、人並み以上に気になります。ALSの初期症状なのでしょうか?
4人の医師が回答
全身のぴくつきが5日前ぐらいからあります。手、足、背中、顔がピクッ、ピクピク、ドゥルルンとなります。さっきは心臓と思われる部分もぴくつきました。ネットでぴくつきを調べたところALSの初期症状に現れるとのことで怖くなり脳神経外科、脳神経内科を受診。どちらの病院でもALSではないと思われるとのことでした。病院で処方された精神を落ち着かせる漢方を飲んだところぴくつきがだいぶ収まりましたがまだあります。 ALSなのではないかと今も心配です。またALSだった場合のぴくつきは漢方で抑えられるものなのでしょうか。
19歳女子大学生です。 3日前くらいから、ほんとに時々物を掴み損ねることが続いています。意識して取ろうとすればそのようなことはないのですが、スマホをとろうとしたときに滑ったりするなどがあります。手の脱力感などはないのですが、なにか変な病気だったらと不安です。物を突然落とすことやペットボトルが開かないなどの症状はありません。ネットで調べるとALSの症状と出てきて不安です。今はこのような症状で治っていても、明日とか明後日、来週にはもっと悪化しているのではないかと不安です。 この症状は、ALSの初期症状なのでしょうか。 また、もしALSでしたらもっと重篤な症状が突然出るような感じなのでしょうか。 回答をお願いしたいです。
リウマチ治療中の44歳です。 1週間程前から全身のいたるところのピク付きに気づきました。1時間に2回以上、お腹おしり腕肩ももの裏足といろいろなところに出ます。 ピクッだったりピクピクだったりスピードは遅い感じですピッークのような。。 調べるとalsが出てきて不安になりました。 alsにあげられている他の初期症状はありません。早めに受診した方がいいのでしょうか?
8人の医師が回答
23歳男性です。ALSを疑う症状があり、非常に不安です。 1週間くらい前から、体の複数箇所で筋肉がピクピクするようになりました。特に脚に関しては、ふくらはぎの張りや足の裏がつりそうな感覚があり、今朝、何も無いところでつまづいてしまいました。 重たいものを持つ、箸を使って食事をする、つま先立ちや片足立ちなど、日常生活に大きな支障はまだ出ていませんが、ALSの初期症状が出ているのではないかと非常に不安です。仕事に集中している時などは、あまり症状が出ていないような気もしますが、朝から晩まで頭の中にALSのことがあります。夜も眠れない時もあり、どのような心持ちでいればいいか分かりません。
6人の医師が回答
29歳男です。 高校生の頃から筋肉のピクつきを感じておりましたが、この5月に初めて脳神経外科を受診しました。 全身にピクつきを感じており、膝蓋腱検査をしてもらうと亢進しているとのことでした。 MRIを見てもらいましたが、脳や脊髄に異常がないとのことだったので、考えられることはやはりALSでしょうか?筋萎縮は特に感じておりません。 漢方を処方され1ヶ月様子見となりました。ALSと思われる初期症状に合致しており不安で眠れないです。
7人の医師が回答
20代男です。 全身の筋肉にピクつきがあり、ALSかどうか不安です。 約2年前にストレスから体調を崩して頭痛やめまい、動悸等の症状が現れ、全身の筋肉のピクつきも始まりました。 ピクつきは毎日かなりの頻度であり、安静時に起きます。 ですが、ALSの初期症状でよくネットで書かれているような症状のうちあるのはピクつきだけで、今のところ筋力低下は感じておらず、体重に関しては2年前より増えています。 頭痛やめまい等はよくなってきてはいますが、なかなか生活習慣を戻せておらずいまだに症状が出ることもあります。 症状は上記の通りですが、ALSの可能性は高いでしょうか? また、ストレス等により全身の筋肉のピクつきが起こることもあるのか教えていただきたいです。
20歳の男です 定期的な周期での足や手の筋肉がピクピクしたりします。 また右手の筋肉の凝りが治りません。 やや痩せてきてる感じもします。 握力や運動に支障などはありませんが 安静時などにピクピクしたり体のこわばりが続きます。 症状からネットではALSやパーキンソンの初期症状に似てると思ってしまいます。
11人の医師が回答
何度もすみません 5月末に左足先(足首より下、主に足の甲)に痺れがでて1ヶ月以上治らなかったので整形を受診。腰椎MRI異常なしで脳神経内科を受診 こちらでもその時に質問させてもらいましたが、痺れでALSということはないと言われましたがブログに最初は痺れたと書いてる人がいます 神経内科を受診 ・MRI ・ハンマーでの検査 ・歩行 ・血液検査 などをしていただきました。 結果的痺れは様子見に ALSが心配と伝えましたが大丈夫と言われました 痺れはない日とある日を繰り返してる感じです 先生にも今のところALSは否定されているので様子を診ておりました しかし、昨日(10月5日)から異常に左足先のピク付きがあります。 1日に数回とかではなく、ほぼ常にピクピク動いているかんじです。 この2週間くらいたまにぴくつきがありましたが(左の足先と右の太もも前)いた日に数回でした。 昨日から異常な回数なるので気になってしまい、調べるとやはりALSの初期症状に繋がります 現段階ではピク付きが著しくでてる症状です。 今日は右の足先にも少しピク付きがありました。 車を運転する際怖くな^動悸がして、考えれば考えるほどブレーキを踏めないのではないかと力が入りにくいような気がしました。 車を降りた後は普通に歩けますし、片足立ちもできます。 見た目の萎縮はないように思います。 1.筋肉のぴくつきが足のみです。ALSは一部位から広がっていくと診ました。可能性ありますか? 2.ALSのピク付きは1日中でますか?それともたまにですか? 2.ピク付きは初期症状かと思いますが、この後に萎縮していくのですか? 3.体重減少はどのくらいからでますか? 4.7月に脳神経内科を受診してますが、また行っても意味ないですか?
2人の医師が回答
ALSが不安です。 2週間ほど前に、ALSに関係したドラマを見てから自分の体の不調がとても気になります。 ひとつが筋肉のピクつきです。手脚やお腹、おしりなどピクつきがあるのは色々な場所です。1回のピクつきは10秒ほどですが、2週間ほど続いています。数時間全くピクつかない時もあれば、高頻度でピクつく時もあります。 もうひとつが筋肉の低下です。つまづきそうになったり、階段を昇るのがしんどくなったりした気がします。また、左足に違和感があるのですが、左のふくらはぎの力こぶが右に比べて小さい気がします。左足の方が力もあまり入らないです。 ジャンプやスクワット、草野球程度の運動は問題なくこなせていますが、今の体の不調がALSの初期症状なのではないかと不安です。 ネットを見ると、心気症(病気不安症)という精神的なものもあるみたいで、心気症の可能性もあるのかなと思いますが、ALSの不安は大きいです。 私は20代で、若年層でのALSの発症可能性は低いと分かっています。でも私がALSになる可能性は「陽性」か「陰性」の半々なので、どうしても悪いことばかり考えてしまいます。どうしたら良いでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 675
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー