生理で量が多い日にナプキンが血液をこれ以上吸収できず下着に漏れてしまい、あわててシャワーに入ったのですが、うっかり下着に血まみれのナプキンをつけたまま家族の服と一緒に洗濯してしまいました。
すごい量の血液がナプキンについていました。
ですが、洗濯が終わったナプキンはキレイに真っ白になっていました。
以前、HBs抗原が陽性とでて、こちらで相談しましたところB型肝炎抗原検査の偽陽性で感染していないだろうとお答えをいただきましが、もし万が一、偽陽性ではなく、B型肝炎に感染している場合、すごい量がついたナプキンを家族の服と一緒に洗濯したことで、家族にうつしてしまっている可能性はありますか?
干すのも外干ししておらず、部屋干しです。
ナプキンを洗濯してしまった時は、検査をする前でまさか自分が抗原陽性とでるなんて思ってもいなかったので、血液に気を付けておらず、洗濯物も洗い直しをしたかどうか記憶にないので、洗い直してないかもしれません。
自分が偽陽性ではなく感染している場合、すごい量の血液と一緒に家族の服や下着を洗濯してしまい、服や下着を家族が着てB型肝炎に感染しますか?