度々腫瘍マーカーについて相談させて頂いていますが今回も宜しくお願い致します。
現在2ヶ所の医療機関で定期的に診察、腫瘍マーカーを検査しています。
A病院 6月15日CEA1.9→8月10日3.3/CRP1.832→0.608
B病院 7月19日CEA2.4→8月18日3.3/CRP0.61→0.54
A病院は2ヶ月でCEA1.4上昇.B病院は1ヶ月で0.9上昇しました。
今回はA病院で採血してから約一週間後にまた採血して腫瘍マーカーを調べましたが1回目の採血から一週間後に採血した結果は数値変動の目安になりますか?
CRPは癌手術前は基準値以内でしたが術後腹腔内膿瘍になってから数値22まで上がり今の数値まで下がりました。
CEAが上昇した時はCRPが少しだけ下がっているので安心材料になるかなと思いたいのですが術前に基準値だったCRPは今のわたしの腫瘍マーカー変動の安心材料にはなりませんか?
宜しくお願い致します。