検索結果64 件
今日貧血の検査をして来ました。熱は37.2でした。普段から息切れがあり、白血病を心配して、血液検査しました。 異常な数値が WBC 12.1 RBC 5.33 Hb 16.1 HcT 45.7 PLT 423でした。白血病ですか?心配です。風邪はひいてないとおもいます。。 貧血の検査は異常なしで、 Neut 65.9 Lym 27.0 Mono 6.6 Eos 0.3 Bas 0.2でした。不安です。。先生には、多血症かもといわれましたが、白血病だけが、不安です。半年前は白血球は、8.9でした。。
4人の医師が回答
耳鼻科で血液検査の結果で異常が あったものを記入しました アレルギーの治療を始めることになりましたが 肝臓系や他のものも数値に異常がありました 再度検査など隠れてる病気などありますか? ALT 30 7〜23 r-GTP 66 9〜32 CRP 0.16 0.00〜0.14 IgE-RIST 3445.0 232未満 EOS(装置)(抗酸球)5.2 0.0〜5.0 LYMP(装置)(リンパ球)24.9 25.0〜45.0
2人の医師が回答
質問失礼致します。 一歳7ヶ月の男児です。 先週子供がたまごアレルギーのため血液検査を致しました。卵のクラスなどの説明を受け、その時には気づかなかったのですが家に帰って詳しく検査結果を見るといくつかの項目が基準値より低かったので質問致します。 ヘモグロビン 12.6 ヘマトクリット 38.3 MCV 71.9 MCH 23.6 こちら4項目が低いとなっていました。 EOS 7 こちらは高いになっていました。 ドクターにはこちらについては何も言われてないのですが心配で相談させて頂きました。何か問題があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
1ヶ月ほど前より動悸、震え、体重減少、倦怠感があり病院を受診し、バセドウ病と分かりました。その時の血液検査でMONO の数値が高かったので悪い病気ではないかととても不安です。 白血球 3870 NEUT 42 LYMPH O 33 MONO 21 EOS 3 BASO 1 NEUT 1630 単球性白血病ではないでしょうか。 詳しく検査したほうがよいでしょうか。 基準値より大変高いので心配です。 よろしくおねがいします。
はじめまして、7歳の息子は昨年の秋に局在関連てんかんになり約一年がたちます。この間血液検査を受け(Eos0.8↓)(Lym50.3↑)(LDH282↑)(CRTN0.38↓)と書いてある血液検査の紙をいただきました。検査項目の専門用語も分からず矢印の↑↓が気になります。もし教えていただけるのなら教えていただきたいと思います。息子は今年度9月まではテグレトール0、2g服用しておりましたが10月に発作があり0、4g服用しております、朝晩服用しております。お手数おかけしますがよろしくお願いします。
1人の医師が回答
今月の健康診断で血液検査に引っかかり 再検査しましたが 結局大きい病院に行くよう勧められました LDH 282 総コレステロール226LDL 155 白血球 13900 上記が測定値外でした 4日後再検査では白血球分類検査をしました st3 seg24↓ Eos2 Bas0 Lym38 Mon7 ATL細胞26% でした… 何が疑われますか T細胞白血病が心配なんですが… どんな状態が疑われますか 宜しくお願いします
血液検査の数値についてご教示ください。 糖尿病でスージャヌを飲んでいます。 basoが1.9%で高めと出ました。 白血球は4390で基準値 MONOも7%で上限ギリギリ。 EOSは3.4%で基準値 でした。 basoやMONOなど、聞いたことのない数値が高く不安が募っています。 その他の数値としては 赤血球501万、ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット45% こちらも少しずつ基準値をオーバーしてます。 先生方、解説をしていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
8人の医師が回答
10歳男の子です。 3歳の時、急性のITPになり完治してから今まで再発はないのですがスポーツをしているために足の紫斑がいつも気になります。 8歳の時血液検査を行い(足の紫斑のため)ではPLT275mm、 PCT0.174%(基準値0.2~0.5)でPCTが基準値より低かったです。10歳の血液検査時はPLT230mmPCT0.147%でPTCが2年前よりさらに基準値を外れ低くなってます。PCTが低い場合血小板の病気なのでしょうか?血小板も2年で45mmも減って基準値の一番低い150mmに行きそうです。 LYMも43.5、EOSも4.1で少し基準より高いです。先生からは何も言われてないのですが正常でしょうか?
3人の医師が回答
ひどい咳、喉の腫れ(膿がつきました)、発熱から気管支炎と診断されました。念のため血液検査をしたらCRP1.97、白血球5000、Neut74、Eos4、Mon7、Lym15でした。医師は特に問題ないとのことでしたが、リンパが少ないようで気になります。今エイズノイローゼで初期症状を疑っていることもあり、何かアドバイスを頂ければ幸いです。喉の痛みや咳が長引き、本当に単なる気管支炎かも気になっています。宜しくお願いします。
抹消血液検査の異常所見について。 去年、今年と年々白血球などが減少していき、D判定になってしまいました。 検査に行く予定ですが、心配でたまりません。何が疑われるのか、教えてください。 数字は今年の値、()は去年の値です。 白血球 3400(3700) 赤血球 402(424) 血色素 12.4(13.1) ヘマトクリット 38.4(39.7) MCV 96(94) MCH 30.9(30.9) MCHC 32.3(33.0) 血小板 19.4(21.2) 血液像 BASO 0.7(0.9) EOS 2.0(3.1) NEU 52.5(53.5) リンパ 37.0(37.4) MON 8.1(5.1) 何かわかることがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
10人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 64
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー