主人のことで相談です。主人は先日、40代前半ではじめて献血をしました。その後の結果が届いたのですが
「HBs抗原検査が陽性となりました。それ以外の検査結果から偽陽性反応によるもので、健康上の心配はなく、医療機関を受診される必要はございません。しかしながら今後の献血はご遠慮してください」
とありました。今回の結果は、HBs抗原(陽性)、HBc抗体(陰性)、HBs抗体(陰性)、HBV核酸増幅検査(陰性)、肝機能ALT 31となっています。
昨年の10月の健康診断ではHBs抗原は陰性でした。ALTは30です。
1年に1度健康診断をうけています。
また私は趣味が献血で今回も一緒にしましたし前回は2月に献血して、いままでも4回していますが封書での検査結果はいただいたことはありません。
長々となり申し訳ございませんが、この場合、血液センターで判断された偽陽性とのことで気にせず過ごしていって大丈夫でしょうか