20代後半です。初めての胚盤胞移植を行いました。
移植後から1週間、ワンクリノン膣用ゲルを使用しています。
BT7の判定日ではHCGは60.3、P4は17.6という値で妊娠判定をもらい喜んでいました。その日は筋肉注射をして帰宅しています。(薬剤名は忘れてしまいました)
BT7以降は膣用ゲルから内服へ変更し5日間、1日3回の指示でデュファストンの内服し、BT12日目で受診の指示がありました。
BT12での数値はHCG120、P4は11.5でした。HCGがそれほど上がってないからまた5日後に受診してと言われています。P4の値は10を超えてるから筋肉注射も必要ないし、デュファストンの内服も終了と言われました。
HCG値は上がってはいましたが、5日前の2倍程度で上がり方で、さまざまな記事を読むと伸び率が大事と出るので絶望的なのかな、、と思っています。
このような値でも妊娠継続することはできるのでしょうか。。?
その場で先生に聞けばよかったのですが、その時はHCGが上がっていないことがショックで質問できませんでした。
5日後を待つしかないとは分かっていますが、不安となり記載させていただいています。
教えていただけると幸いです。