hiv初期症状体験に該当するQ&A

検索結果:52 件

初期症状について

よろしくお願いいたします。 2月の上旬に危険行為(口内炎ありでの生クンニ)をしてしまいました。 それ以降、下記の症状が現われております。 (1)5週間後 ・節々の痛み (2)5週間+3日後 ・喉がイガイガする症状 (3)5週間+5日後 ・右手首、右胸に赤い痣を発見⇒皮膚科を受診したところ、ウイルスによるアレルギー 反応という診断がでました。 ・両腕に赤い斑点(毛穴程度の大きさが数か所)⇒皮膚科では問題ないとの事 ・発熱(37℃〜37.5℃) (4)5週間+6日後 ・手足に倦怠感(ピリピリする感覚もあり、寝苦しいレベル) ⇒これまで体験した中で一番ひどい症状でした。 ・口内にできものが2ヵ所(白い突起物で痛みは無し) そして、6週間目となる現在は、節々の痛み、倦怠感はだいぶ治まりましたが、発熱(37℃前後)、喉のイガイガ、皮膚の斑点、口内のできものが続いております。 ここ3日間は食時が全く喉を通らず、2〜3kg体重が減少しております。 中にはストレスによるものもあると思いますが、HIVの初期症状ではないかと心配しておりますので、皆様の御見解をお聞かせ頂ければと思ってります。 危険行為の3ヵ月後にHIV抗体検査を受けようとは思っておりますが、あまりに不安であるため、投稿させて頂きました。

1人の医師が回答

hiv即日検査について

person 20代/女性 -

hiv即日検査について。 ▼思い当たる不安行為 A 7月1日 バーで知り合った男性にフェラ。 口内に射精していない。 B 7月20日 会社の同僚にフェラ。口内に射精。 どちらもhiv感染者かは不明。 Bは身元がわかっているしあまり女性経験がないようで3ヶ月以上セックスをしていないと言っていたが付き合っている人でもないし、Aに関してはよく知らない人なので、どちらも不安を感じてます。 2ヶ月の時点と3ヶ月の時点で検査を受けようと思っていましたが、2週間ほど前から喉が痛く、エアコンを付けっぱなしにしていて寝たのが原因かと思っていたのですが、喉の痛みが治ったと思ったら、頭痛と耳の詰まる感じ、鼻づまり、咳、リンパの腫れが出てきてしまい、初期症状なのでは?と不安になりました。高熱が出るなど発熱はありません。 先ほどhiv即日検査を受けてきました。 (合わせて他の性病検査も受けました) ダイナスクリーンHIV-1/2を使用した即日検査です。 結果は梅毒、HIV共に陰性でした。 喉の粘膜の検査については来週結果がわかるようです。 7月1日の不安行為からは61日 7月20日の不安行為からは42日という日数です。 3ヶ月経つまで確定的ではないですが、どちらも「おそらく大丈夫だろう」くらいには安心してもよいのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)