ldlコレステロール低いに該当するQ&A

検索結果:936 件

心拍数が低いのは動脈硬化が進んでいる証拠でしょうか?

person 50代/女性 -

毎朝と就寝前に血圧測定をしています。 平均的に上が100台〜110台下が60台〜70台の事が多いです。 心拍数がいつも50台なのが気になります。 低い時は50前半まで落ちています。 昔から50台の事が多くて70くらいまで上がるとちょっと動悸がするなと感じてしまいます。 パニック障害、不安神経症持ちでフワフワするというめまいなどは時々感じますが倒れたり目の前が真っ暗になったりする事はないです。 心拍数が低いのは動脈硬化が進んでいる証拠だとと見た事があり、今年6月の健康診断でLDLコレステロールが204と高値だったので気になっています。 HDLは106中性脂肪は45、健診会場での血圧測定では2回測定して平均143~85で高血圧になりましたが自宅では上記の血圧です。 その他尿、腎機能、糖代謝、肝機能、心電図、眼底検査はa判定ですが出産後体重が元に戻らず肥満気味です。 LDLコレステロールが基準値より高くなり出してからもう20年近くになりその間何度か基準値に戻ったりもしましたがまた高くなるの繰り返しです。 心拍数が低いのは動脈硬化が進んでいるのでしょうか? 50台前半まで低くなる心拍数は危険ですか?

9人の医師が回答

LDLコレステロールが高いです

person 30代/女性 -

現在39歳ですが、20代の頃からLDLコレステロールが高めで健康診断でよくひっかかっていました。今年も人間ドックを受診して結果が届いたのですが、 ldl→199 hdl→73 中性脂肪73 でした。 昨年はldl→155です。 血圧は99/65 BMIは19.2です。 喫煙はしたことなく、飲酒は現在授乳中のためしていません。運動も苦手な上に育児中でなかなか時間がなく、園バスの送り迎えや子どもと遊びに行く時に歩く程度です。 食生活も野菜や果物など多めに摂っているほうだと思いますし、昼食以外はほぼ同じ食生活の夫はコレステロール値正常で、むしろldlが低いくらいです。 わたしの家族関係は父、母、叔母、祖父とコレステロール高いそうで父と叔母はコレステロールを下げる薬を服用しています。 1 昔からLDLが高いですし食事等気をつけていても改善されない場合は服薬しか数値を下げることはできないのでしょうか。 2 1人目妊娠前と2人目妊娠前に受診した際に血圧脈波検査をしていただき、2回とも問題なかったのですが、数値が高いため妊娠と授乳が終わったら服薬しようと言われています。現在授乳中のためまだ受診していないのですが、かなり数値が高いので早めに断乳して服薬したほうがいいのでしょうか? 3 2人目出産後、頭痛が昔よりひどくなったり、たまに目眩などもあるのですが、ldlコレステロールの影響は脳のほうにもあったりするのでしょうか?年齢的にも脳ドックの受診をしたほうがいいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)