先日、WT1で相談したばかりなのにすみません。(ベテラン内科の先生ありがとうございました)
WT1は来週以降わかるみたいです。今日、外来で血液検査したのですが数値が芳しくありませんでした。具体的には
1月18日
WBC5.12 RBC2.73 PLT115 NEUT3.74
CRP0.84
1月25日
WBC4.07 RBC3.12 PLT106 NEUT2.72
CRP0.24
2月1日
WBC3.25 RBC3.17 PLT75 NEUT1.95
CRP0.12
と白血球と血小板が減少傾向で、好球中も基準値を外れてしまいました。1月10日にコロナにかかっているので1月18日の炎症反応が高いのはその影響かと思います。
blastとかは検知されていません。今日、先生に聞けばよかったのですがコロナの注射の話をメインにして、数値が落ちているのに帰って気付きました。先生としては血液検査の数値には特に触れてはいませんでしたが・・前回お伺いしたように移植が延期になっていて地固めもあまりできてないので再発が不安で仕方ありません。このぐらいの減少は良くあることでしょうか?