scc抗原1に該当するQ&A

検索結果:120 件

腫瘍マーカーSCCが1.7という結果がでました

person 60代/女性 -

2週間程前に健康診断のオプションで肺がんセット(CEA.SLX.SCC)と婦人科セット(CEA.CA125.SCC)を受け、結果が届きました。 CEA 2.7(1年前2.3、2年前2.5) SLX 26.6(1年前31.5) SCC抗原 1.7(1年前1.0、2年前0.8) CA125 11.4(1年前5.2、2年前4.4) との結果でした。SCC抗原のみ基準値を少し上回りました。 健康診断の判定では「C12」日常生活に注意して年一回の健診をお受けください、とのことでしたが、少し心配です。他のマーカー数値も基準値内ですが、少しずつ上昇傾向が見られるようで気になります。今後、医療機関にて再検査、経過観察など必要でしょうか。 マーカーを受けた理由は、肺がんについては喫煙歴はありませんが、祖父母が肺がんであったことと、レントゲン検査をしばらく避けていたことから受けました。 婦人科マーカーについては、未産婦で子宮体がんの細胞診検査ができない状態なので、うけました。子宮頚がん検査と子宮超音波検査は今年1月に受け、頚がんも異常無し、子宮や卵巣も大丈夫との診断でした。 今回の健康診断より2週間程前から、腰部にかゆみを伴う湿疹がでており、それは現在も完治していません。 そういう皮膚疾患でもSCC抗原が上がるとのこと。 健康診断ではこのSCC抗原以外では、 腹部超音波→腎嚢胞(左側に小さいものが1個) クレアチニン値→少し高値(0.7~0.86を数年推移) 両方とも半年前に専門医にかかり、当面問題無しとの診断を受けました。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)