34週の妊婦です。
元々妊娠前から、ひだのような外痔があり以前肛門科にいった所、軟膏を処方されたのですが、
手術して取るほどでもないと言われました。
少し前から赤ちゃんが下がり気味で、陰部や肛門あたりが上から圧迫される感じがありました。
妊娠20週から切迫の診断を受けていて、自宅安静にしていて、
この肛門の圧迫は特に気にしていなかったのですが、
今朝から急に肛門が痛くなり、横になっていても、座っていても痛みます。
鏡を見たら、スーパーボールのような丸いいぼ痔と思われるものがあり、びっくりしました。
触ると激痛なので、あまり触れませんが、元々あった柔らかいひだ状のものではなく、丸くて少し固い感じのものです。
かなり痛みがあり、次回1週間後の健診の時に相談しようと思うのですが、
1週間放置しても大丈夫でしょうか。
さらに大きく、痛みも強くなるのであれば、早々に受診しようと思います。
また、出産の時に、このいぼ痔がかなり痛んだり、出血したりするものですか。
産後はいぼ痔が小さくなりますか。