検索結果:32 件
現在妊娠20週と4日です。 ここ2週間ほどお尻の奥を突き上げるような痛みがあります。 ついでにお腹の方(子宮かどうかはちょっとわかりません…)もぎゅーっと痛い時があります。 私はもともと子宮内膜症、線筋症、子宮後屈があったため生理中にも同じような痛みを感じていました。 それが妊娠中にも起こることはあるのですか? 痛み方はすごく似ていて、お尻の奥まで痛い感じです。 座ってる時に起きやすい気がします。 20週に入ってから多くなりました。 便秘ではないと思います。 2日に1回は排便があります。 たまーになるくらいなので子宮が大きくなることによる仕方ない痛みなのかなーと思っていますが、教えていただけると嬉しいです。
2人の医師が回答
昨晩夜中(2時頃)から急にお尻の奥あたりがキリキリして、ガスがたまってるのかなーと思ってトイレに立とうと思ったら姿勢を変えるだけで激痛。ベッドから立ち上がるのに時間がかかりながらなんとかトイレに座りました。いたいものが少し降りてくるような感覚があったけど痛すぎていきむ事が出来ませんでした。結局何もでずおならがすこし出ただけ。少し落ち着いたのでベッドに戻りましたが、戻ってベッドに横になるのも痛くて大変でした。 朝はだいぶ痛みはなくなりましたが、日中たまにズーンと突き上げる痛みあり。 今日の夜7時半頃便意がありトイレに入りましたが昨晩のような痛みと共にゆるい下痢がありました。その後ももしかしたら硬い便が出てくるかもと思って痛みに耐えてましたが、出ず。寒気があり辛くなってきたので ベッドに横になりに行きました。寒気とお尻の激痛は一時つづきましたが、いつの間にか眠ってて、2時間ほど寝て落ち着きました。 下剤を飲めば便が出て痛みも消えるのかと思ってましたが、今日下痢が出たのでどういうことなんだろうと思いました。肛門科か消化器内科を受診したらいいでしょうか? それと、1番最初に痛みがあったとき、直前に主人と性交渉がありました。婦人科に見せるべきかとも悩んでます。 よろしくお願いします。
最近たまにおならが出る時に下腹部辺りからおしりにかけて全体に激痛がでます。 排便時にも同じような痛みがある時あります。 お尻側に外から突き上げるような痛みと言う感じです。 よくゲップやおならは出やすい方です。 先程痛すぎてトイレにも行けずしばらく体を温めていました。 こう言った場合はなにが考えられますか?
3人の医師が回答
一週間くらいたちます?みぎしたビキニラインより、少し上あたりが、ねじれた、感覚に、つっぱりかんがあります。二月に胃腸炎で、救急かかったさいに、エコーで、筋腫いっせんち発見されましたが、婦人科は、いってませんでした。元々おりものは色がついてました。結婚もしてますが、行為も一切ありません。ストレスもありですが吐き気もしてます。今日の朝方。おしりのなかが痛くておきました。突き上げるようないたみです、たまにあります。そして、パンツに水?みたいのが、おしりまでついてました。透明です。さすがにびっくりしてます、大至急連絡いただけませんか
1人の医師が回答
今日の夜ご飯の後少し胃が痛いと思っていたんですが、元々胃が弱く食べ過ぎが続いたりしたら下痢をする事がたまにあり、その痛みかなって感じでした。 ですが、まだ下痢が出る感じはなかったのでゴロゴロしているとお尻の奥から突き上げるような痛み(肛門の奥あたり)と下っ腹がズキズキ鈍いような痛みが、数秒来て治ってまた痛みが来てという感じが続き。お尻の奥から突き上げるような痛みが激痛でお腹も痛いので一応トイレに行ってみたら、普通の便がでました。 それで少しお尻の方の痛みは少しマシになりましたがまだ下っ腹が痛かったので、少したってまたトイレに行くと普通の便が出たあとに軽い下痢になりました。 そこから痛みはマシではあるんですが、 その後寝て朝起きてから今もずっと下っ腹(特に左側)とお尻の奥が定期的にズキズキ軽い痛みが続いてます。 微妙に残便感も昨日から続いてます。 胃を壊して下痢になる時以外は 基本的に普段は便秘気味です。 下っ腹の痛みとお尻の奥の痛みは お腹側とおしり側は位置が同じ辺りな気がします。 おしりの奥が痛み下っ腹まで痛みがきているのか、下っ腹が痛みおしりの奥まで響いてるような感覚です。
6人の医師が回答
現在13w1d 2人目妊娠中なのですが 一昨日 下腹部がズキズキした感じ お腹全体がパンパンに張った感じが 2時間ほど続き そのまま就寝 昨日はおしりの方からズンと 突き上げるような下腹部痛があり たまに立ち止まるほどで 今日は朝の9時から 生理痛のような痛み 腰痛があり 仰向けでいるとたまに子宮のあたりが ギューって硬くなる感じがあります。 普段の生理痛は軽いので 普段よりは重いですが 他の方よりは軽い痛みかもです。 出血はありません。 子宮が大きくなる痛みなのか 普段通り生活していいのか 安静にしたほうがいいのか わからないのですが すぐにでも病院に連絡したほうが いいのでしょうか??
4人の医師が回答
1/27から生理があり、一 1日目もいたかったかのですが、2日目には子宮がものすごく痛くて、椅子に座る時もおしりの穴から突き上げるような痛みがありました。 仕事中も一日中いたくて、ふんばる時にも子宮にズキズキと痛みが来ます。 何もしてなくてもズキンっと来ることもあります。 ガスは溜まっていないのにお腹が張っているような感じです。便を我慢しても痛いです。押しても痛くて仰向けに寝転がるのも痛かったです。 3日目、4日目と痛みは少し落ち着きました。今日婦人科を受診しましたが、血液検査も問題なく、経膣エコーをして、卵巣なども腫れている感じは見られないので様子見との事で痛み止めだけ処方されました。 今まで生理では無い時でも子宮が痛くなることはたまにあったのですが、 こんなに子宮が痛くなったのは初めてで、生理痛の1種なのでしょうか?
私にはお尻の割れ目の上にボコッと骨がありその上に窪みがあります。 深くはありません。 肛門と間違われることもあるのですがこれは何でしょうか? 悪い病気ですか? あと、たまにお尻から突き上げるような痛み、その時はお尻を浮かせてしまうくらい激痛なの痛みがあったり、下腹部の下辺りも痛いときがあります。 これは何でしょうか? 昨年大腸内視鏡のときに痔もみてもらったのですが問題ないようでした。 婦人科でも異常ないと言われます。 この肛門の上の骨と窪み、お尻の突き上げるような痛みが気になります。 教えてください。
元々、子宮内膜症でチョコレート嚢胞があり妊娠前は、お尻の奥が突き上げるような痛みがたまにありました。 妊娠してからはそれがほとんどなくなったので気にしていなかったのですが 昨日からまた痛みが出てきました。 これは胎児が下に降りてきてるのでしょうか? それとも子宮が大きくなるにつれての痛みなのでしょうか?
毎回ではないんですが、生理が始まると便が緩くなり、お腹の下の鈍痛、腰が重くなり、たまに、お尻まで痛くなります。便意をもよおすと、表現しにくいんですが‥足がつる感じと似たような痛みがあります。出すのに勇気がいり出た後にキューッと突き上げる痛みが走ります。 生理痛が治まると普段は何ともないんですが‥ 先月はこの痛みはなかったように思います。 また来月もかと思うと不安です。 よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー