おりものが尿に入って尿検査に該当するQ&A

検索結果:227 件

排尿後、ティッシュで拭くと、血がつきました

person 50代/女性 - 解決済み

本日午前中、排尿後にティッシュで拭くと、ほんの少し血がつきました。痛みはなく、膣からなのか、尿なのか、わかりません。その後は何度かトイレに行きましたがまったく血はつきません。残尿感も排尿痛もありません。5年前に、子宮筋腫のため、卵巣を残して卵管子宮全摘していますので、生理はありません。 半年以内に婦人科と泌尿器科にはかかっております。 半年以内の通院の様子は以下です。 昨年8月におりものが気になり婦人科を受診。子宮がん検査、必要な細菌検査をしましたが、問題ありませんでした。 その後、ティッシュに血がつき、子宮がん検査の残りと思いましたが、念のため、婦人科を受診し、再び前回とは違う細菌検査、内診をしましたが、問題なしでた。 さらに、泌尿器科へ行きましたが、尿検査での潜血はなし、尿細胞診も問題なし、超音波も問題なし、血液検査も問題なしでした。 念のため、11月13日には、造影剤で腹部CT検査をしました。数ミリ腎臓結石が見つかりましたが、そのほかの臓器は問題なしでした。腎臓結石の経過観察のため、2月に超音波と尿検査の予定は入っています。 ・大きな病気の心配はせず、様子を見てもいいでしょうか。 それとも、何かほかの病気の兆候でしょうか。 ・すぐに受診を考えた方がいいでしょうか。その場合は、泌尿器科、婦人科どちらでしょうか。あるいは、どちらとも行った方がいいのでしょうか。

3人の医師が回答

膀胱炎?腟カンジダ症?

person 30代/女性 - 解決済み

月曜日の夜からお腹が少し痛くなり始め、火曜の時には排尿時に痛くなるほどでしたが、水曜日には少し痛みは和らぎ、大丈夫かなと思いながらもたまたま予防接種の予約をしていたので(破傷風の)そのついでに、診察を受け尿検査をしたところ、尿蛋白に膀胱炎の疑いが出ていたからと、アモキシシリンを処方していただきました。 もう2日分は飲んだのですが、痛みはすっかりなくなったのですが、吐き気がひどく、寒気がします。(熱はまだでてきてません) そして、昨日の夜、お風呂に入っておりましたら、白いポロポロとしたおりものがあり、カンジダなのかなとかも思ってきました。 ただ、膀胱炎でもあるとは思います。頻尿になっていますので、、 そして、膣(なのか膀胱なのか)辺りがたしかにヒリヒリする感じもあり、 一体どっちなのだろうという感じです。 両方併発している可能性もあるのでしょうか? 実は前回の生理が長引き、今回は10日予定の日より遅れて生理がきました。 その間もおりものが多かったりして、産婦人科いった方が良いのかな?と思ったほどです。 最近のおりものもちょっと黄緑色っぽいような色をしていたような時もありましたし、 産婦人科も行った方が良いのでしょうか? 1番良いのは、今診てもらっている内科に再度診てもらってから、産婦人科に行くのが良いでしょうか?

2人の医師が回答

高位破水・尿漏れ・おりものについて

person 30代/女性 - 解決済み

38wの妊婦です。初産婦です。 臨月に入り、尿漏れとおりものが増え、特に高位破水との区別がつくかどうか不安になっています。 健診では尿漏れ・おりものが増えており、破水かどうか心配なことを伝えています。 内診では特に問題はないとのことです。 先生からは破水と尿漏れは全然違うし、気付くと言われています。 1.破水の検査をしてもらっているわけではないのですが、破水かどうかは内診だけである程度判断できるものなのでしょうか。 2.ネット情報などを見ると、破水は気付くという人と全く気付きませんでしたという人がいるのですが、明らかに気付くことが多いのでしょうか。 3.破水に気づかなかった場合、数日中に何か別の症状が出るのでしょうか。 4.破水に気付かずに次の健診まで1週間放置してしまった場合、感染症により胎児に重篤な症状が出てしまうのでしょうか。 5.気になる症状があるときは病院へ電話をとのことですが、電話すべきか判断がつきません。 以下の症状は気にしなくてもよいでしょうか。 ー症状- トイレで用を足したあとに、毎回ちょろっと出る感じがあります。 臨月に入ってから頻度が多いので、これは尿漏れかなあと思っています。 1〜2時間に1回ほどじわぁと何かが出る感覚があります。 おりものシートのにおいと色をチェックして、黄色で酸っぱい匂いが多いので、これはおりものかなあと思っています。 トイレの時に膣のあたりをふくと、どろっとした黄色のおりものがつくことが増えてきました。 ーー 過敏になってしまっている自覚はあるのですが、気にし始めると中々抜け出せません。 健診は流れ作業的でなかなか先生に質問する雰囲気がなく、助けていただけるとありがたいです。 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)