いつからなのかはっきりとは覚えていませんが、1〜2週間くらい前から軽い咳とくしゃみが出ていました。
4月1日0時頃37.1℃の微熱と間欠的に左胸の痛みがあり、激しい咳をしているわけでもないのに胸が痛いのはおかしいなと思っていました。10時頃には37.6℃の発熱がありました。様子をみようと思いましたが、12時頃には38℃の発熱があり、左胸の痛みもあるので近所の個人病院を受診。15時頃に検査しインフルコロナは陰性で、レントゲンも一応取ってもらい肺炎ではありませんでした。
抗生物質(サワシリン)と咳止めや痛み止め等を処方してもらい、5日後に症状が続くようならば来てくださいと言われました。
4月1日帰宅後、39℃の発熱
2日 微熱
3日 日中は平熱でしたが、夜になり38℃台の発熱
4日 前日と同じような感じで、今38度台の熱がまた出ています。
胸の痛みは時々ありますが軽減しています。1日から咳は酷くなっており、今日は特に鼻水が酷いです。
明日、別の病院を受診した方が良いでしょうか?