くしゃみをしようとする時に左胸が痛いに該当するQ&A

検索結果:149 件

生理前、胸が痛いです

person 40代/女性 -

41歳です。 生理は毎月決まって12日頃に必ず来ます。日数は3、4日程度と短いですが、 若い頃よりも順調かと思うくらいです。 予定では明後日頃に生理が来ますが、 5月29日頃に心配で念のためアフターピルを内服したところ、6月に入ってから数日、、、ある日突然、 右胸から右腋に掛けて力を入れた時に激痛が走る様になってしまいました。 例えば重い物を持ち上げたり、クシャミなどでも一瞬激痛が走ります。 昨日辺りから痛みが強くなり、クシャミ等でそのまま右の背中の方にまで響いて痛いです。 左胸はなんともないです。 痛いのは乳輪より上の部分〜腋に掛けてです。乳がん検診は25歳頃から1、2年に一度は受けて来ていて引っかかった事は一度もないですが、、、 右胸は若い時から乳腺症?と言われたことがあります。 今シコリも全く触れないですし、 ただただ押したり、力が入るとものすごい痛いのですが、 乳癌に関連した痛みですか? シコリにならない乳癌もあると聞いたため心配ですが、すぐに受診は時間が取れません。 アフターピルを内服したホルモンの関係で痛いのでしょうか? 生理が来れば落ち着く可能性が高いですか? もしかしたら肺?かなと思いましたが、肺も毎年検診で異常なしです。 ご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

心臓カテーテル検査及び検査後の胸痛について

person 60代/男性 - 解決済み

心臓カテーテル検査及び検査後についての質問です。もともと大動脈弁閉鎖不全(中程度)と狭心症の症状がありました。狭心症症状は右奥下の親知らず辺りが浮くような感じがして来てその後喉にかけて焼けるような感有り、その後胸が締め付けられると言うのが通常で、また発作後は暫く体調不良が続く状況でした。発作は就寝時(就寝直後か明け方多い)、入浴時及び座っている時に起こり、運動中・緊張時には全く起こった事はありません。 体質は可なりのアレルギー体質で、花粉、絆創膏、虫、植物、薬(ペニシリン:腹痛、嘔吐、発汗)、造影剤もガドリニウム(頭MRI時血圧急降下) ・MRCP時経口造影剤(頭痛、めまい、発汗)副作用が有り。 症状は冠攣縮性狭心症だろうと診断されてましたが、病院からはCT、エコー検査等では動脈硬化は見られないが心臓周りの冠動脈状況が明確に分からない、症状判断には造影剤検査と再現試験が必要と言われてました。私としては造影剤副作用の心配と、発作時状況から狭心症の場合冠攣縮性の可能性非常に高く、また逆流性食道炎ではとの気持ちも有り、冠攣縮性前提とした対応を続け、発作時ニトロ服用で対処、実際は発作時水を飲んで収まる場合が多くニトロまで服用することは稀。 1ヵ月半前の入浴中今迄以上の発作(水、ニトロ3錠でも胸痛収まらず)あり、カテーテル検査と再現試験(アセチルコリン負荷)を強く勧められ行いました(左手首からカテーテル、右鼠蹊部からペースメーカー)。 検査結果、動脈硬化は無し(太い動脈,細い冠動脈共に)。再現試験結果太い動脈にて狭窄発生、冠攣縮性と断定。但し検査中発作自覚症状は全く再現せず。検査途中咳が出かったので喘息はあるかと聞かれ、あると答えたらちょっと騒ぎとなるもそのまま検査続行。今後リスク回避の為コニールを服用し続けるように指示を受け続けてます。 状況上記の如く、下記相談です。 1.検査後喘息の咳が多くなってますが検査と関係がありますか?(病院説明は検査時に発作出てなければその後に影響は及ばず関係ないとの事) 2.検査後より下記の痛み・不快感が有りますが検査の影響でしょうか?(カテーテル、ペースメーカーの挿入による神経的、物理的な影響は考えられないでしょうか?) (1)鳩尾、お腹の痛み、右横腹のチクチクと刺すような痛み(検査後の2週間程) (2)胸の痛み、不快感:(検査後最近まで、徐々に緩和されてはいます) ・胸に稲妻のような一瞬の痛みが走る(頻度は可なり減少中) ・ 洗髪、洗顔の際前かがみになった時胸の痛み ・右胸全体何か貼付くような不快感 ・右手を上へ伸ばしたり体を捻ったりしたとき胸が痛む ・くしゃみ、咳、鼻かみ、深呼吸時、力を入れた時の胸の痛み・詰まった感、不快感が有る ・何もしてない時両胸の真ん中、左胸上部、左胸真ん中、右胸上部が急に痛む ・時々胸の真ん中熱いような圧迫感を感じる 本件検査して頂いた病院に相談、明確な回答はなくゆっくりした方が良いとの事で(精神的なものだとの意味だと思います)、心配ならば呼吸器科か内視鏡検査を受診、今後はかかりつけ医を見つけて相談する様にとの事で、近所医院で相談するも検査をした病院に聞いてくれとの事で悩み相談する次第です。 この不快感・痛みは検査前には無く検査後のからのもので、忘れていたときに起こるので物理的な現象だと思いますが、 ・検査後このような症状が現れることがありますか? ・時の経過と共に治りますか? 3.ヨード副作用対応として検査前にステロイド使用、その影響は?

3人の医師が回答

心臓病 動悸症状について

person 20代/女性 -

長くて申し訳ありません。 3月の上旬7日前後ぐらいの朝心臓の動悸(バクバク)と目眩(立ってられないほど)がしたため、循環器内科へ行きました。 そこでは、ホルター心電図や心エコーやレントゲンを行ったことろ異常なしなし。 精神的な問題の可能性があると言われました。(その時は左胸がズキズキ痛かったり左腕の不快感、寒気などたくさんの症状がありました) 不整脈は一回出てたけど問題ない不整脈らしいです。 その為普通に過ごしていました。 そこから一週間後に、トイレに座っている時にウッとなるような苦しい動悸が一瞬したり、物を取ろうとした時や横向きに寝てる時(右腕が下)に同じような動悸があり(合計3回)怖くなって別の循環器内科を受診。 ホルター心電図や心エコーを行いましたが、異常なし。 ホルター心電図が付いてる時は症状が出ないだけなのかも?と若干怖いです。 そこから一週間後の今日、横向きに寝ている時に(右腕が下)ウッと動悸がして今までに比べて一番強い動悸がしました。その後何分か息切れや心臓が痛いのか?苦しいのか?症状があり、念のため家庭用の機器で心拍数を図ると心拍数が上がっていて、100ぐらいになってました。 今も気のせいなのか苦しいような気もします。 毎回同じような種類の動悸です。 ・どういった病気が考えられますか? ・やったが良い検査内容は? ・なぜこの症状が起こるのか?など よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーー ※心臓に関係あるかわかりませんが、念のため最近気になる他の症状書きます。 ・動悸(お風呂に入ってる、上がった時や運動してる時やうつ伏せで寝てる時にバクバクする) ・息切れ(少し動いただけで息切れ)(寝てる時もハーハーと呼吸をしてたそうです) ・しびれ一般正座してただけでも少し圧迫しただけで痺れ出す ・一日10回はしゃっくりが出る ・くしゃみ、鼻詰まり(1日に何回か) ・咳(たまにでる 一日2回ぐらい 一回出ると続けて何回も出る) ・神経痛や左胸したの骨のジンジンした痛み (症状が出るとずっとジンジン痛いです)(ちなみにこの頭の前は右胸の真ん中あたりの骨が痛かったです) 個人的な体型は肥満体型、運動不足、浮腫んでいる(足パンパン)

4人の医師が回答

胸から脇にかけての痛みについて

person 60代/女性 -

66歳の母についてですが、 10日くらい前に急に左胸(脇と同じ高さのあたり)から左脇にかけての胸痛が発生しました。感覚として痛みが胸から脇方向に移動してるような感じだったようです。咳やくしゃみをするのもとても痛くて手持ちのロキソニンを飲んでも効かず、かかりつけのクリニックへ受診しました。 まずは胸部レントゲンを撮られたみたいです。1年前のレントゲンと念入りに比較されてレントゲンには異常なしとのことで、その時の先生の見立てでは帯状疱疹だと思われるとのことでした。発疹がこの後出てくるかもしれない、早めに治療を開始した方がいいということで帯状疱疹の薬を処方されて飲み始めました。 その後、1番痛かった時の痛みがMAX10だとすると少し痛みがひいて3〜4くらいになったようです。 発疹が出ることはなく痛みが完全には治らず本日再度かかりつけのクリニックへ受診しました。 元々、母は胸焼けや胃酸が上がってくるような感じがあり胃酸が強いということでだいぶ前から胃酸を抑える薬を飲み続けています。 1番最近ではちょうど1年くらい前にそこのかかりつけのクリニックで胃カメラをしています。ポリープがわりと多く見つかったみたいですが、悪いものではないということでした。逆流性食道炎などの所見も見られないということでした。 今日の受診で、帯状疱疹ではなかったかもしれない、母が痛がっている場所の胸痛は胃からくる痛みの場合もあるからということで、来週週明けに総合病院で胃カメラをすることになりました。 食べ物を食べた時につかえるような詰まったような感じがすると言っていますが、それはだいぶ前からあるようです。 胃酸を抑える薬は今も飲み続けていますが、それでも最近は胸焼けするような感じもあるみたいです。 母のいう胸痛は胃と関係があるものでしょうか?胃とは場所が離れていますが、胃癌などの可能性もでてくるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)