こめかみのシミ痒い赤いに該当するQ&A

検索結果15 件

脂漏性角化症か日光角化症か

person 40代/女性 -

数年前から左右のこめかみと頬骨に1センチ程のやや赤みを帯びたシミがあります。 でき始めは普通の茶色いシミで 気にしてカサカサした場合に自己で皮膚を引っ掻いたりしていたとこに、赤みを帯びてきました、 約1.2か月の間に 皮膚科にてダーモスコピーで診てもらい恐らく脂漏性角化症やシミが炎症を帯びたのでは。と診断されロコイドを塗布していました。 しかし、表面上の赤みはロコイドでやや落ち着きますが 治りが悪く 今日再診。 ステロイド剤は長く塗布があまり良くないため ベルセナクリームに変更し、1月後に再診となりました。 あまりにも心配性のため、日光角化症がきになります。 主治医にはダーモスコピ2回にて、シミが炎症起こしたか脂漏性角化症。かな、 とは言われましたがダーモスコピの信頼性は高いのでしょうか? さらにこうした炎症シミはなんとなく生理周期に合わせて赤みが強く出たりする気も見ていて感じますが ホルモンの関係も多少あるのでしょうか? 写真なくなかなか 表示できませんが なんせ心配性すぎるため何かアドバイス頂けたら幸いです。痒みはなく、化粧品やファンデーションでその部分が逆に表出してしまい、ファンデーション付ければ付けるほど表面にカサカサが少しでます。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)