たってると右上腹部痛に該当するQ&A

検索結果9 件

虫垂切除翌日の蠕動痛のような痛み

person 30代/女性 -

昨日虫垂の切除手術を受けました。 過敏性大腸炎で、何年も便秘や腹痛に悩まされ、2年前と今年2回が虫垂炎疑いでした。CTで虫垂の腫れがあきらかでないため、医師によって見解が違いましたが、毎度不安になるので、今回待機的に腹腔鏡で切除してもらいました。 手術自体は癒着もなくスムーズに終わったと聞いてます。 アレルギー疑いでロキソニンが使えず、カロナール系統の点滴をしてもらいましたが、何時間も涙が出るほど痛み、筋肉注射をしたり飲み薬を出してもらいました。 お腹の痛みやはり、かばったせいで腰が痛くなり、昨日はあまり寝れてません。 今は傷自体の痛みは治ったようです。 昨夜からお腹のはりが出て、ガスが出てないからということでしたが、今朝からガスが出始めました。 しかし、術部とは違うお臍の右上がズキズキ痛んだり、息を吸うとそこらへんがつったように痛くなりますが、波があります。 お腹はゴロゴロと動いていています。 また、たつと下腹部、特に左がずーんと痛みです。 寝てる時に左下腹部がゴロゴロと動き痛むとその後でます。 術前も便秘の時にはこのようにいろんな箇所に傷みが出ており、しばらくうずくまれば蠕動痛だと認識していました。 飲食後に痛みが増してる気もします。 今朝担当医と話した時はそこまでなく、次回は来週にしか会えません。 看護師さんに伝えても術後の傷の痛みと認識されてる感覚で、痛み止めの有無の選択となってます。 術後は、蠕動痛などが激しくなるのでしょうか? 特にへその右上あたりがズキズキしたりするのは心配です。 なにが考えられますか? 関係ないと思いますが、麻酔から目が覚めた時は涙が出て鼻水が出て泣いていたようでした。

2人の医師が回答

胃痛 吐き気 背部痛があり心配

person 30代/女性 -

33歳女性です2年程前から左上腹部と左の背部痛吐き気があり症状がある時は受診しています。最初に受診した際に超音波検査で膵臓がちょっと腫れてるかな?と言われ *2年前に造影CTをしました結果は人より血管が太いだけで異常ありません!と言われました、その際に胃カメラもしており軽い食道ヘルニア?があると言われました。 そこからもたびたび同じ症状がありその都度受診をしタケキャブを処方してもらったり機能性胃腸症?のアコファイドとセレキノン六君子湯を出してもらってます。 今年の4月にも薬を飲んでもあまり効果がなかったので1年たってるしと言うことで 胃カメラと超音波検査血液検査をしてもらいました。 胃カメラの結果は去年同様食道ヘルニア?がありますが変化はないかな!と言われました。 超音波検査は異常なしやね!と言っていただきました。 血液検査もアミラーゼ69 腫瘍マーカーも19.2 CRP判定もマイナスやから大丈夫!といってました。 でもまた現在同じ症状があり今回は お腹と右上腹部の方もチクチク痛くて 同じ所の背部痛もあります。 背中もそこの場所を叩くとお腹に響く感じもあり背中を叩いてお腹が痛いと何か内臓にあると見た覚えがあって怖いです。 いつも受診してる先生に聞くと 胆石とかも超音波検査でなかったし 4か月前に超音波検査、胃カメラ 血液検査もして何もなかったから大丈夫 でしょうと言っていました。 色々心配しすぎなのでしょうか? 身内に膵臓癌が2人いるので過敏になってしまってるのはあります こんなに検査して何もなければ膵臓癌は 心配しなくても大丈夫ですか? CTを撮った方がいいか主治医に聞くと 被爆もあるし超音波検査も異常ないから 大丈夫ですよと言われています。 すごく優しくて良い先生に見て頂いてるのに信じられくて自分が嫌になります 。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)