ふくらはぎの痛み座に該当するQ&A

検索結果41 件

足が痺れて力が入らずひっくり返ってしまった

person 40代/女性 -

1時間くらい前の出来事です。座椅子に座っていたら左側のお尻から足先が痺れてその状態で立ちあがろうとしたら力が入らず後ろにひっくり返ってしまいました。 今までにも座椅子に座っているとお尻から左足だけ痺れることは頻繁にあり、その状態で立ちあがって歩くことはあったため、いつものことと思い立ち上がったらまさかひっくり返るとは思わずびっくりしました。 その後、普通に晩御飯を食べ、お風呂に入り今に至りますが左の腕、足が少しまだ痺れが残ってる気がします。右腕も少しだるい感じです。 こんなこと初めてで不安です。緊急性はあるでしょうか?仕事の都合で受信できるのは来週の木曜日ですが、仕事を休んででも受信すべきでしょうか? また、1年前に今の職場に転職してから足に違和感やおかしいなと思う症状が続いています。 具体的には、ふくらはぎから足先にかけてのどこかが頻繁につる(転職当時は毎日、徐々に減ってきて今は週1くらい、夏より冬に多い)、足がダル重い、意識しないと気にならない程度の痺れ、左足の付け根の痛みとは違う違和感(ちゃんとはまってない感じ、足を曲げてる時、歩き始めの一歩目に感じる)です。 これらは今回のことと関係あるでしょうか? 仕事は事務職で午前中は立ちっぱなし、午後は座りっぱなしです。

4人の医師が回答

「左足のだるさ、背中の痛み(隠れ脳梗塞あり)」の追加相談

person 40代/女性 -

こちらで相談し、その日のうちに脳神経内科受診しました。目をつぶって腕をあげてみる検査、イーッとした口をやる、医師の指を追いかけて触れる検査などして脳はなさそうとのことでしたが、筋炎?など否定するため血液検査をしまして結果待ちです。 上記が7月5日のことです。 しばらく、腕のだるさなどは感じていませんでした。 今朝横になっているときはなにも感じず、座椅子に座っているときに左足ふくらはぎの下より足首あたりまで、じーんと痺れるような感じがありました。 最初は、左足のみでしたが少ししてから 左手親指から肘したあたりにすこし痺れのような突っ張る感じがあります。 ・物を持てないとか、動かせないとか、めまい、呂律が回らないとかは今のところありません。 ・左手指、左足という片側ということが気になります。 ・ずっと痺れを感じているわけではないです。左側を叩いたりしてみましたが痛みは感じます。 ・7月5日に受診し、またにたような症状が4日後の今日でたことに対して受診必要ですか? ・このような状況ですが、脳疾患は疑われますか?整形外科はまだ受診しておりません。 ・脳疾患だった場合は痺れはずっと続くものですか?至急受診が必要な症状を教えていただけるとありがたいです。引き続きよろしくお願いします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)