28歳男性です。
ドライアイと診断されています。
ドライアイによる痛みで不定期に何度かかかりつけ医に通っていました。
月曜日の昼頃から左目の痛みと、視界の上下がぼんやりと黒く見えます。
火曜日に鼻詰まりのことで耳鼻科に行くと副鼻腔炎と診断されました。
左頬や目の腫れぼったい感じもあり、副鼻腔炎による顔の腫れで視界が塞がってるだけかと思っていましたが、一応眼科に行って視力眼圧気球を見る検査(名前がわからずすみません)、および目薬を使い瞳を大きくする検査(目薬使用後4〜5時間ほどぼやけて見えるもの)を受けました。
特に異常は無いそうです。
視野検査は後日受ける予定です。
左目の痛みについては目が渇くと出てきます。
瞼を持ち上げる等の視界を広げることをすると黒く見えるのが無くなり、広く見ることが出来ます。
しかし、鏡を見る限りそこまで大きく腫れている様子や瞼が下がっているようには見えませんでした。
視界が欠けるとのことで、脳卒中の指標のFASTと呼ばれるものをやっても問題無く行う事ができ、頭痛は軽いものが不定期にやってくる程度で頭痛薬を飲むと治ります。
何か脳の異常やその他緊急性はあるものでしょうか。
お忙しい中ではあると思いますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
長文失礼致しました。