まぶたの腫れ何科に該当するQ&A

検索結果:138 件

左目の痛み、および左目の視界の上下が黒く見える

person 20代/男性 - 解決済み

28歳男性です。 ドライアイと診断されています。 ドライアイによる痛みで不定期に何度かかかりつけ医に通っていました。 月曜日の昼頃から左目の痛みと、視界の上下がぼんやりと黒く見えます。 火曜日に鼻詰まりのことで耳鼻科に行くと副鼻腔炎と診断されました。 左頬や目の腫れぼったい感じもあり、副鼻腔炎による顔の腫れで視界が塞がってるだけかと思っていましたが、一応眼科に行って視力眼圧気球を見る検査(名前がわからずすみません)、および目薬を使い瞳を大きくする検査(目薬使用後4〜5時間ほどぼやけて見えるもの)を受けました。 特に異常は無いそうです。 視野検査は後日受ける予定です。 左目の痛みについては目が渇くと出てきます。 瞼を持ち上げる等の視界を広げることをすると黒く見えるのが無くなり、広く見ることが出来ます。 しかし、鏡を見る限りそこまで大きく腫れている様子や瞼が下がっているようには見えませんでした。 視界が欠けるとのことで、脳卒中の指標のFASTと呼ばれるものをやっても問題無く行う事ができ、頭痛は軽いものが不定期にやってくる程度で頭痛薬を飲むと治ります。 何か脳の異常やその他緊急性はあるものでしょうか。 お忙しい中ではあると思いますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 長文失礼致しました。

2人の医師が回答

口から粘っこい痰と共に血が混じる

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。 忙しい中本当にすみません( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m 2週間ほど前に喧嘩に巻き込まれチョークスリーパーを数分されて失神しました。その時の状態は声があまり出ず、顔も触ってないのに鬱血をし白目が血の色や瞼まで痣ができていたり浮腫がありました。和解をし病院へ行きました。 首が締まったので事情を説明し脳神経外科でステラMRI異常なし、耳鼻咽喉科にてカメラなどみるも鬱血していて声帯は腫れてるとのこと、眼科は結膜下出血とのことで自然療法とのことでした。 整形外科にてレントゲンも異常なしでした。耳鼻科では薬が出てトラネキサム酸が出ました。 (現在の状態)目の鬱血もかなり吸収していて半分程は白目に戻ってきてます。声の方もだいぶ良いが高い声はまだ出ません。 元々後鼻漏で鼻水が喉に垂れて口から痰のように出す癖があります。 5日ほど前から血の味がしたので( ゚д゚) 、ペッとしてみたら血が混じっていて再度耳鼻科でカメラを、鼻に血の筋のような鼻水があり鼻からの出血だろう。細かい場所は不明暗くて見えないとこもある為。次の日初めて寝起きに鼻血が出て鼻からの出血よりも喉に垂れる方が多く最後ゼリーの塊になって喉からでました。 (相談事)5日前から毎日痰を出すと血が混じっているのが今日まで続いています。今日は寝起きに粘っこい痰を感じたので最近控えてた( ゚д゚) 、ペッを何度かしたら血の混じった粘っこい痰が出ます。 汚いですが写真を出しておきます。 色は画像の通りで、スライムのようなゼリーのような硬さです。最終の耳鼻科では声帯の腫れもかなり良く、目と治る時期は同じだろうと言われました。どこからの出血の可能性が高いでしょうか?喉から下の可能性もありますでしょうか?( ´・ω・`) よろしくお願いしますm(*_ _)m♡

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)