みぞおちが脈打つに該当するQ&A

検索結果:178 件

1ヶ月以上前から動悸、胸部違和感、喉のつかえ感があります。

person 20代/男性 -

24歳男性で身長164センチ体重46キロです。タバコもお酒も飲みません。現在の症状は以下の通りです。 ・時々動悸がする ・時々喉のつかえ感がする ・みぞおちあたりに脈打つ物を感じる ・立っている時、座っている時(じっとしている時)に胸が圧迫されてる感じと締め付けられている感じがする ・動いている時も感じるが程度はバラバラ ・湯船に首まで浸かっている時に息を吸うと吸いづらくなる様な息苦しさが常に起こっている ・なのでお風呂に入っている時が一番息苦しい ・うつ伏せ、仰向け状態になると喉のつかえ感以外の症状はほぼ感じない ・朝起きてから1時間ぐらいも症状はほぼ感じられない ・5日ほど前から右背中と肩らへんが凝った様に痛む(1日中) 1ヶ月以上前のある日悪い夢から目覚めると動悸、胸の違和感を感じ何日経っても治らず2週間ほど前に内科を受診し血液検査、心電図、胸部レントゲンを行ったが若干背骨が曲がってるけど気にならないと言われ異常なし。それから症状は悪くなってる気がしたので2日前に大きい病院で血液検査、心電図、心エコー検査、胸部レントゲンを行ったがやはり異常なし。診察では精神的な問題なのでは?と言われました。思い当たるストレスを感じることはありませんが、何があっても相談せず中で溜め込むタイプです。でもある体位では症状が出ないのに、精神的な問題なのでしょうか。あと、みぞおち付近の脈打つものは最近はっきり目視できます。大動脈か何かでしょうか?それと今後はどの様にしたらよろしいでしょうか?

3人の医師が回答

喉元の圧感ドクドク感

person 40代/女性 -

以前から喉のくぼみあたりに、圧迫感のような圧がかかるようなのと、たまの息苦しさ、痰、空咳、胸痛そして喉元に脈打ちを感じて相談していました。 毎日ではないですが階段登り下りの際など一時的に心臓はドキドキドキと早くなりますが、すぐ落ち着くのが日常的です 。気になるのが、普通だと過ごしていても胸の胸骨あたりや左胸すぐ下(ブラのワイヤーが当たる部分)に妙な感覚や腫れ物を押したような痛みは昨年から症状が出たり無かったり繰り返してます。 また、喉にフッと空気圧みたいな感覚がくると一瞬一瞬ドクドクとなります。左側のみぞおちより同時にモゾモゾと動く感覚も同時になるか、喉元の脈だけとかあります。毎日ではありません。 不整脈でしょうか?!また胃痛はなく、まれに胃がおかしいのか喉がグーとなる感覚も横になると一度あるかないかです。 鼻をかんだ時、急に喉元に圧がかかりドクドクなるのは何故ですか?稀になります。 前かがみにしゃがんだりもなる時あります。 心電図は3度受けて以上無いです。症状はこの時多分感じてないです。 ホルター心電図は24時間ですが、1週間とか検査はできないのですか?

3人の医師が回答

みぞおちが脈打って気になる、脈が飛ぶ感じがする

person 20代/男性 -

23歳の男です。 8/11くらいからみぞおちが脈打つのが気になるようになり8/19に循環器内科を受診して心電図、CT検査を行いました。心電図はRSR’パターン以外の異常はなく、CT検査でもこれといった大きな異常は見つかりませんでした。 ただみぞおちが少し凹んでおり肋骨より下に心臓が少し出ており脈打っているのではないかと言われました。 その他には胃や腸にガスが溜まっておりその要因もあるかもしれないとのことで胃腸の薬を処方してもらいました。 ネットで調べたところみぞおちが凹んでいる状態を漏斗胸といい、心臓を圧迫することがあると見ました。確かにそこまで重度ではないとは思いますが私はみぞおちが凹んでおり(程度を写真で添付します)、心拍数が上がって疲れやすいことがあります。 ここでいくつか質問があります。 1.この状態に対して何かできることはありますでしょうか。 2.みぞおちの違和感はここ一二週間で急激に気になり出したのですが、成人の男性でこのような突然の変化はあるモノなのでしょうか。 3.この状態は寿命や生命活動に何か影響がありますでしょうか。 意識しないようにしても違和感が気になって色々なことに集中できず力が入りません。お力添えいただきますようよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)