一週間ほど前から唾を飲んだ時の喉の違和感、ご飯を食べても食べなくても胃の上(みぞおちのすぐ下)辺りで何かが溜まっている感覚と気持ち悪さ、ゲップ等の症状があります。
数日前に病院に行き、問診だけで逆流性食道炎ということで薬を貰いました。
ただ胃酸の味?もしませんし、座っているより横になっている方が楽です。
薬を飲んで、気持ち悪さだけ少し楽になりました。他の症状は特に変わらず。
便秘は無いですが昨晩少しでも消化が良くなるようにと、お腹のマッサージをしようとしたところ右肋骨の下がすごく硬く、ほぐしていたら大きいしこりのようなもの(ふくらはぎの筋肉みたいな)がある事に気づきました。上下に動いたりもします。これは何かの病気でしょう
か?不安な為質問させていただきます。
持病がある為定期的に血液検査をしていますが、数値は特に問題ありません。