インフルエンザ後の緑の痰に該当するQ&A

検索結果:125 件

リングルアイビー@200とセイロガン糖衣Aを服用後、痰を嘔吐色が黄緑色

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。昨夜、食べ過ぎによる腹痛と頭痛があり、普段から服用している市販薬で、セイロガン糖衣Aとリングルアイビー@200を服用しました。 服用後どのくらいの時間が経っていたかは分からないのですが、咳上げによる痰を嘔吐してしまいました。直後は部屋も暗かったこともあり何も気にしていなかったのですが、朝になり服についていたかわいた痰の嘔吐物を見ると黄緑色から薄い緑っぽくなっていました。ネットで調べたところ、黄緑色、緑っぽい嘔吐物は緊急性があるためすぐに受診を。と出てきて不安になっています。 先生方にご相談したい内容としましては、 1、10日ほど前にインフルエンザA型にかかりインフルエンザAは隔離期間も過ぎ普通に生活していますが、咳が未だに続いています。 2、リングルアイビー@200のカプセルが黄緑色から緑色なのでカプセルの色が痰に混ざってきた可能性はあるのでしょうか。 3、ネットで調べて、出てきた通り緊急性を要するのですぐに病院受診をしなくてはならないのでしょうか。 4、様子見をしていても大丈夫なのでしょうか。 お忙しいとは存じますが、先生方にご回答、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

発熱後、色のついた痰、血痰、胸痛が続く

person 30代/女性 -

39歳です。 11月21日 喉の痛みを感じ、すぐに39度の発熱 緑色の痰が大量にでる。 関節痛。 11月22日 病院へ行き、インフルエンザ、コロナ陰性。 ロキソニン、トラネキサム酸、抗生物質を処方される。 11月23日 朝、血痰。鼻水にも血が混ざる。緑色の硬めの痰、頭痛。夜には平熱。 11月24日 夕方から喉の痛み急に悪化。 11月26日 喉の痛みなし 鼻詰まり 咳 11月27日 声出しにくくなる 咳 この後も咳が続き、胸が痛くなりました。 よく咳が出ると胸が痛くなるのですが、いつもは咳が治れば胸の痛みもよくなっていました。 今回は咳が治ってからしばらく経つのにまだ痛いまま。 さらに朝、毎日ではないのですが血痰。昼間もたまに色付きの痰が出ます。 1ヶ月以上続いています。 室内は乾燥していますが、乾燥だけで色付きの痰は出ないですよね。 胸の痛みと痰が続くようなら、お正月休みが終わったら病院に行こうと思っていたら、昨日また喉の痛みがあり、関節痛と、少し減っていた痰がまた増えてしまいました。 血痰(朝)と緑色の痰です。 今回は熱はありません。 これは風邪をこじらせているのでしょうか。別な病気の可能性があるのでしょうか。 抗生物質を飲むとすぐにお腹を下すため、辛すぎて途中で飲むのをやめてしまいました。それも原因になっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

インフルエンザ、コロナ後の二次感染、後鼻漏について。

person 20代/男性 -

12月上旬にインフルエンザA型にかかり、1週間ほどで治りました。 それからクリスマスくらいまでのどの痛みが続いており、血の混じった痰も一日一回くらい出ていました。痰が出る直前にのどの痛みが増し、吐きだすと痛みが引いていくというパターンでした。乾いた咳も続いていました。 クリスマス後になると、のどの痛みが無くなり、鼻が詰まるようになりました。鼻腔が鼻水でいっぱいになっているというより、鼻の奥だけが詰まっているような感覚でした。鼻水も若干あり緑色になっていました。 最も大変だっのが、咳が止まらないことでした。クリスマス前から軽い咳はありましたが、鼻が詰まるようになってからは、薬を飲んでも寝られないほど止まらなくなりました。起床後には喉がガラガラとし、寝ている間に溜まっていたと思われる痰が多くて5個ほど出ていました。痰は緑色で、日が経つと白いものになっていきました。喉から上がってくる痰というよりも、鼻から鼻水の固まったものが降りてくる感覚でした。この症状も3日ほどして軽快してきました。 それから年始を迎えた1月上旬にコロナになってしまい、すぐに軽快したのですが、年末にかけて治ってきた、鼻から降りてくるような痰がぶり返してきました。鼻が腫れてしまったこともあって耳鼻科を受診したところ、二次感染ということで抗生物質を貰い、これもほぼ軽快していました。 ここからが質問となります。 1.今回のようなインフルやコロナ後にしばらく経ってから起こる緑色の鼻水や痰、咳は、荒れた喉や鼻で細菌感染などが起こるいわゆる二次感染のようなものなのでしょうか。 2.鼻から痰や鼻水が降りてくる症状は、後鼻漏なのでしょうか。また降りてきた鼻水が喉を通過する際に、咳を引き起こすことはありますか。 今はその症状はないのですが、また風邪などにかかった際に症状が出ることは多いですか。

12人の医師が回答

風邪の種類でもなんでしょうか?

person 50代/男性 - 解決済み

昨年、年末に熱が、37.3℃出て 病院は、もうやってないので アスクドクターに相談した所 インフルエンザとコロナの検査キットを市販のやつで買って来てやるといいと言われたので、 やってみて、陰性でした。 29日で次の日30日に検査しました。 31日もなんともなく36.5とかでした。 症状は、喉の痛みが少しで、 咳も出ますが、痰が出ると緑色の痰が出ます。 ちなみに、31日に安心して大晦日なのでお酒を飲み過ぎました。 そしたら、1日の朝から鼻水が出るようになり、症状が悪化したような気がします。 でも、熱測っても高くても36.8です。 まだ、病院もやってないし 大丈夫でしょうか? 良くなったと思って、安心してしまいました。 ぶり返す事ってありますか? あと、インフルエンザコロナの検査は間違ってやってないでしょうか? ちゃんと出たら青色と書いてあったので。 間違ってたら赤色が出るとこのとで。 ちゃんと採取出来てなくても青色に出たりしますか? すみません、長々と不安神経症を持ってて、心配しすぎる所があります。 熱も何回も測るし。 あと、脈拍数がいつもより少し早いです。 熱ないのに、風邪引いてるだけでも 脈拍数早くなりますか? 脈拍数は普段は安静時で、64くらいですが、75とかあります。 大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)