67歳女性 母親
現在ミルタザピン30mgを2ヶ月ちょっとと
クロチアゼパムを頓服で飲んでいます。
後コレステロールのロスバスタチンを飲んでいます。
本当であればクロチアゼパムを朝晩飲むように出してもらっていますが、本人はクロチアゼパムを飲むとやめられなくなるのではないか。緑内障になるのではないか。と不安でのみたがらず、朝起きたら調子が悪く困っています。
クロチアゼパムに代わりにセディールを10日分出してもらいましたが、すぐには効かないのかよくわかりません。
しかし、本人は副作用がないと思っているのか、これは飲むのは抵抗がないようです。ただ効き目を感じない。(まだ5日目一日一錠)
クロチアゼパムに代わって、高齢者でも飲める薬は何かあるでしょうか?
クロチアゼパムは飲んだらよく効いているようですが、本人が飲みたがらないので調子が悪くなると周りの家族が困っています。
もしくは、クロチアゼパム朝晩に一錠ずつくらいなら心配するほどではないのでしょうか。
とにかく、朝の不調(午前中)をなんとかならないものか。外にも一歩も出たがらないので散歩もしません。買い物は付き添えば出かけます。