中3の息子が中2の3月から数日学校を休むことがありました。ストレスがたまってるからと言い、ゲームに依存する様になり、親を困らせたかったと言って、課金を際限なくしたり、春休みからは頑張っていた部活にも行かなくなりました。
新学期に入っても行けていません。
本人同意の元でルールを決めても守れません。(最初から守るつもりもないみたいです)
自閉症スペクトラムの傾向もあるようです。
注意したり、使用の妨げになるような事があれば、暴言をはいたり、叩いたり蹴られたりすることもあります。
依存症を治すため、病院へ連れていきたいのですが、本人が断固として行きたがりません。
今の状態から依存から脱却できるのでしょうか。
家から外へ出られる、病院へ連れていくための声かけをしていけばいいでしょうか。通院やカウンセリングなどいい方法を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。