4歳10ヶ月の女の子の子供がいます。
2/1 7時ごろ 38.6度の発熱
12時ごろ 39.1度
14時45分ごろ 39.6度 アンヒバ坐剤投与
20時ごろ 38.8度
2/2 9時ごろ 39.1度
2/2 11時ごろにコロナ陽性と診断されました。いくつか質問させてください。
質問
1.4歳10ヶ月は対処療法と聞いていますが、コロナウイルス用の薬は服薬できないものでしょうか?
2.日頃風邪になると、咳が長引いたり、咳で起きることがよくあります。また、走ると咳が出る場合があり、喘息の可能性もあると考えた場合も、対処療法になりますか?
(※喘息は診断はされておりませんが、走ると咳き込むことは多々あります)
3.コロナの際に咳が今後ひどくなった場合、ホクナリンテープを貼っても良いでしょうか?副作用などないか心配しています。
4-家族(成人)に喉の痛みや発熱などがみられた場合も対処療法になりますでしょうか。その場合ロキソニンを飲んでも問題ないでしょうか。