コロナに最初、上の子(8歳)が感染し、2日後に母(私)、5日後に父、9日後に下の子(4歳)の全員が感染しました。
上の子が感染して、家族全員が濃厚接触者になったのですが、検査キットが不足しているようで、症状がないと検査しないという事で、最初は上の子だけ隔離していましたが、部屋が2部屋しかないので、陽性者と非陽性者で分けて、生活していましたが、みんな感染したら隔離の必要がないと思い、みんな感染した時点で、隔離もしておりませんでした。
下の子が発熱したので、検査を受けたいとかかりつけの小児科に相談したのですが、急いで検査しても仕方ないからと症状が出て3日後にやっと検査してもらい、検査結果の陽性が出たのは次の日で、その日に保健所から連絡があったのですが、その時には下の子が発症してから、4日たっていたのですが、保健所からは療養解除になった家族と陽性者は隔離すべきだと言われ、もう今更言われても、もう4日たってるのに、だったら早く検査をしてもらいたかったと思います。
私と上の子は自宅療養解除になっていますが、下の子からうつる可能性があるのでしょうか?
今からでも隔離したほうがいいのでしょうか?