11月にコロナに感染、その後副鼻腔炎になりました。3か月目にCT撮影をしましたが、たいしたことないとの事。4か月目にポリープもなくなり手術する必要なしと言われて、コロナの後遺症と言われました。シャンプーやハンドソープやボディソープの匂いが今だにはっきりわからず、消臭剤の一部のにおいが変なにおいがします。異臭症でしょうか?今まで一時的に匂いが戻った事がありますが、すぐにわからなくなりました。3月26日から当帰芍薬散、ポラプレジンク、メチコバールが処方されました。今日の朝、プライパンで調理中に焦がしてしまいこげの匂いを嗅いだら、今まで分かっていたハンドソープの匂いがわからなくなってしまいました。匂いが戻るのでしょうか?心配です。それと、時々顔だけが赤くなるのですが薬の副作用でしょうか? 敏感肌になり化粧水、乳液を敏感肌用に変えたのですが敏感肌で赤くなるのでしょうか?