コロナ発熱解熱剤飲むと長引くに該当するQ&A

検索結果:112 件

5歳の男児、長引く発熱について。

person 乳幼児/男性 -

5歳男児、本日で発熱5日目、まだ解熱しません。 【経過】 発熱1日目 深夜から発熱、朝38.6度、夕方39.5度で受診。インフルエンザ、コロナは陰性。喉の赤みはほぼ無し。咳少しありで、アセトアミノフェンとメジコン処方。 発熱2日目 朝37.7度、夜38.3度、食欲あり。咳あり。 発熱3日目 朝38.3度、夜39.1度で解熱剤を飲ませる。食欲半分くらい。咳あり。 発熱4日目 朝38.6度 昼39.1度で再受診。喉やや赤みあり、念のため血液検査をして、WBC7.9、CRP2.1でやや高いが、抗生剤を出したり大きい病院へ行って詳しく検査が必要なレベルではないとのことで、 メジコン、カルボシステイン処方。 咳は増えているが、胸の音は特に問題無しとのこと。月曜日あたりまでは様子見でと言われました。 本日発熱5日目で今朝38.1度。 まだ解熱する感じがありません。 元々発熱すると高熱で長引くタイプですが、今までは3日くらいで解熱していました。こんなに長引くのは初めてで不安ですが、やはりこのまま様子をみるしかないのでしょうか。 水分はいつも通りとれており、食欲は3分の1程度で発熱2日目まではあった食欲がすこしなくなっているようです。

12人の医師が回答

最近のコロナの症状について

person 30代/女性 -

26日金曜日 娘が38度〜39.5発熱 私喉イガイガ風邪の前兆 27日土曜日 娘が小児科にてコロナと診断 引き続き37度後半〜39度発熱 私朝からダルさと微熱 夕方から39度 28日日曜日 娘わりと元気なり食欲もでてくる 37.5が最高でその後は36度台 私朝元気だったのに、夕方から悪寒39度 夜中40度汗吹き出る 今 娘36度台食欲あり 私37度後半〜38度 私は病院に行ってませんが、 おそらくコロナになってると思います。 今までコロナは2回なっており、 娘からもらってちょくちょく風邪も引きますが、37.3を超えたことが無く、普段どれだけ喉が腫れても熱だけはほぼでません。 なので、今回、熱が続いているのが非常に不安です。 今回のコロナは熱が長いのでしょうか? 市販のコルゲンを飲んだら 39度→36.8まで下がるので、 土曜日夕方1回 昨日朝夜1回ずつ 夜中4時間あけてカロナール追加 さっきコルゲン 飲みました。 薬飲み過ぎると長引きますか? 熱が10年以上振りで、 辛いし、怖いです。 だいたいいつまで続くものなのでしょうか?今は続きすぎですか? また、娘が元気になったので ワンオペで私1人なので 解熱剤飲んで家事するしかありません 動くと長引きますか?

9人の医師が回答

1歳10ヶ月 38度の発熱が8日続いています。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳10ヶ月 娘です。 10月28日に38度の発熱があり。 翌日小児科を受診。その際インフル、コロナ陰性。鼻水咳はあるものの特に咽頭所見などなくただの風邪と診断。 ムコダインとザイザルを処方され自宅で療養していました。 その間、本人は元気で食欲もあり、すぐ良くなるだろうと思っていましたが毎日お昼くらいになると38度台の発熱、解熱剤を飲んですぐ解熱するも翌日の昼過ぎにはまた発熱を繰り返していました。 11月3日にまた小児科を受診しマイコプラズマ、溶連菌、川崎病、細菌感染を疑う所見は特にない。呼吸の様子や咽頭所見、鼓膜所見も特に気になるところはないとの事でただの風邪との診断でした。 発熱が長引いているので、抗生剤(クラリスロマイシン)を処方され昨日から飲んでいますが、本日もまた38度の発熱があり心配しています。 ただの風邪であれば、抗生剤を飲んだからといって急に症状が緩和されるということはないのかもしれませんが、このまま熱が続くようであればどのくらいを目安に再受診をすれば良いでしょうか。 またただの風邪で長期間発熱が続くことは珍しくはないのでしょうか。 発熱と鼻水と咳がありますが本人は元気で家の中を遊び回っています。 家族全員で同じ期間、風邪症状があります。発熱は本人だけです。 お手数ですがご回答を宜しくお願い致します。

11人の医師が回答

風邪が長引く 解熱剤のせい?

person 40代/女性 -

40代の私のことです。 25日(土)なんとなくだるく喉の調子が悪かった 26日(日)喉が痛くて声が出しにくいが、仕事に行く。夜8時頃帰宅し熱を測ると38.0°の発熱。喉の下の方が焼けるように痛くなる。咳と鼻水も出る。 27日(月)朝、37.4°。耳鼻咽喉科受診、微熱だし喉の風邪だろうとのこと。薬をもらう。ロキソニン、ムコダイン、アストミン、アレルギーに対する薬、胃を守る薬。 すぐ飲み、昼過ぎに喉の痛みが和らぐ。 熱を測ると38.5°と高熱のためインフル、コロナ疑い、夕方17時頃今朝行った耳鼻科再受診して検査するも陰性。市販の解熱剤を飲むといいと言われ、帰ってバファリン(アスピリン)飲む。発汗し夜中頃熱が下がり少し楽に。 28日(火)朝微熱、昼前から平熱になりかなり楽になる。咳と鼻水と痰は継続中で鼻詰まりもありあまり眠れず。 29日(水)朝36.9°のため出社(平熱は36.5°なので微熱だけど出社)咳と鼻水と痰症状ありながら6時間働く。帰宅後熱が上がる。解熱剤を飲み少し楽に。 30日(木)朝微熱37.4°解熱剤飲み一日中ゆっくりし、夕方少し楽に。咳症状変わらず。 31日(金)朝微熱37.5°解熱剤飲み少し楽になり、出社。4時間働く。夕方まで平熱36.5°だが18時頃から再び発熱37.6°解熱剤服用し少し楽になるがいつもの解熱剤使用時よりだるさが残る。痰は少なくなったようだが咳が出る。今この状態です。 なかなか熱が下がらず、風邪も長引いてるのですが、何故でしょうか?熱が出る度に解熱剤服用したせいでしょうか?しっかり続けて2、3日休息をとってないせいでしょうか?25日からずっと食欲もなく軽くしか食べてません。治るのでしょうか?心配です。長文すみません。

5人の医師が回答

長引く咳から発熱は気管支炎?

person 10代/男性 -

中3息子が2月の10日辺りより咳が出始め 咳、水鼻水が長引くので2月22日に受診しました。風邪からの咳なので、お薬出されました。 小青竜湯エキス錠 フスタゾール糖衣錠10ミリグラム フェキソフェナジン ツロブテロールテーブ アズレン が処方されました! 別の病院から抑肝散加陳皮半夏も飲んでます。 今日より熱が39度出ました! かかりつけに電話したら時間が発熱して短めなので明日検査に来て下さいと言われました。(受験なので感染症診断) 痰絡みの咳、鼻つまりです!食欲や元気はあります。実際に薬は飲んだり飲まなかたかたったりしてました!(飲み忘れたり学校に持っていってなく)発熱すると言う事は気管支炎とかになったのでしょうか?夜中寝れないような咳はないようです! 痰絡みにフスタゾールは効果あるのでしょうか?明日受診しますが、受験もあるし肺炎などなってないか心配です! 周りでインフル、コロナ、マイコプラズマはいません。家に検査キットあったので早いけど陰性でした。フェキソフェナジンはアレルギーのお薬と、ネットに書いてありますが必要でしょうか? 今解熱剤なしで38度です。 まとまりなくなりましたが宜しくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)