ジエノゲストを7年前から服用しています。今年の1月まで1mgを服用していて時々不正出血があったりしていました。その後、不正出血も少なく安定しているので薬を0.5mgに変更になりました。それからしばらくは不正出血も少なくいつも通りだったのですが、6月頃から出血が増えてきていて担当医にも相談していましたが薬による不正出血と言われました。8月頃から下腹部痛と不正出血が1週間くらい続いて治まる状態が続いてます。その不正出血がだいたい同じ周期できているのでどうなのかなと思っています。量は少ないです。朝出たら夕方また出血があったりという感じでずっとダラダラとではないです。血は茶色だったり鮮血だったりとで不安です。薬は減らさない方がよかったのか、来月に婦人科を受診予定なのでそれまで受診しないで大丈夫でしょうか?