ジエノゲスト避妊効果に該当するQ&A

検索結果62 件

ピルからジエノゲストへの切り替えについて

person 30代/女性 - 解決済み

令和5年5月25日からジエノゲスト錠0.5mg1回1錠、1日2回を服用しておりましたが、今年に入り先月の6月16日(日)からラベルフィーユ(28錠)を1日1回で服用開始しました。 本日シート4列目の赤い錠剤の1錠を飲みました。 ラベルフィーユを服用し始めて強い吐き気などの副作用があり仕事へ支障をきたすと判断し、これまで服用していたジエノゲストへ戻そうと考えております。(現在、手元にジエノゲストの錠剤はあります。) そこでお聞きしたいのですが、 ・ジエノゲストへ再切り替えするには、いつから錠剤を飲み始めると良いのでしょうか。 ・これまで長期間ジエノゲストを服用していたところにラベルフィーユに変更し1シート服用し、再度ジエノゲストへ切り替えるという行為により、現段階で避妊効果が弱くなっているなどの可能性はあるでしょうか。 ・以前、避妊目的でピルを処方して頂きたく診察してもらった際に、「ピルもジエノゲストも仕組みは同じなのでジエノゲストが体に合っているのであれば、わざわざピルに切り替えずにジエノゲストをそのまま服用を継続しても問題無いのではないか。」との事と、エコーによる診察で「子宮内膜も薄いので妊娠はまず無い」との診断を受けましたが、ジエノゲストを長期服用していれば避妊目的で使用できるのでしょうか。また膣内射精しても問題無いのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご回答のほど宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

チョコレート嚢胞ジエノゲスト服用について

person 30代/女性 - 解決済み

生理が重く産婦人科4.5年通い漢方で落ち着いていたのですが、妊活し始めた所なかなか授からないなと思い年齢も35なのでブライダルチェックをしてみようと思い通っていた産婦人科では不妊治療系がなかったので新たにやっている産婦人科へ行き検査をしていくと今まで通ってた所では何も言われなかったのですがチョコレート嚢胞がありますと言われました。2〜3センチで2.3個です。 妊娠希望なので経過を見て大きくなったり変化なければタイミング法、それでも難しそうなら体外受精の予定でした。 しかし今月経過を見てもらったら4個に増えてるのが分かり、ジエノゲストを飲み小さくするか、体外受精で早期妊娠目指すかの2択になりました。 相手の婚約者は仕事で県外に居るのが多く早期妊娠の不妊治療をすぐにするのは難しいなと判断し、ジエノゲストを飲む事を選びました。 ジエノゲストは避妊効果はあるわけではないと聞いてますが、飲んでいる間性行為する場合避妊のゴムをつけた方が良いのでしょうか?  それとも避妊なしで行為をしても問題ないのでしょうか?  病院に細い所聞くのを忘れてしまい先に知れたら知識として知りたいので教えて頂きたいと思い相談しました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ジエノゲスト飲み忘れ、ピルへの移行について

person 30代/女性 -

子宮内膜症のため4月11日からジエノゲスト1mgを服用し、3ヶ月たっています。不正出血が5月からずーっと続いています。飲み忘れなかったのですが、昨日夜トイレに行ったらいつも夜は出血少なかったのに一気に出血していたのでその時に夜分飲んでいなかったのかな?と思い1錠飲みましたが、なんとなく飲んだ気もしてもしかしたら3錠飲んでしまったかもしれないです。その場合大丈夫でしょうか…?いつもより3時間遅くでした。でももしかしたら飲んでなくて2錠の可能性もあります。 その後に薬の整理をしていたところ1錠また飲み忘れがあることが発覚しました。期間的には2週間以内の飲み忘れだと思います。5月末くらいから避妊なしの膣外射精が4回ほど毎週続いていたので、避妊効果はないとうたってることも知っていますが飲み忘れもあったので心配です。大丈夫でしょうか?  あと、不正出血が続いていることと避妊効果もほしいことを先月病院でお伝えし、超低用量ピルのヤーズフレックスを飲んでみようとなり処方していただいてますが、避妊なしの膣外射精で性行為が数回続いているので服用開始のタイミングがわかりかねています。やはり最終の性行為から3週間たって検査薬試してからジエノゲストをやめて、消退出血起こしてからヤーズフレックス服用開始した方が良いのでしょうか…? たくさんの質問すみません…。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)