現在賃貸マンションに住んでます。
前に住んでた方が10年程度喫煙されていたようでキツくはないですが、タバコの匂いがします。私の入居前に壁紙の張り替え、エアコンの交換と清掃をして貰ってます。
エアコンを回した時などにタバコの匂いがすると伝えた際には、入居前壁紙の張り替えと新品のエアコンへ交換はしているが、新品の壁紙を張り替えても、壁紙の内側に染み込んだ可能性のあるヤニ汚れや匂いはだんだん染み出してくる可能性があります。おそらく匂いを完全に取るのは無理ですと言われました。
この部屋に住んだ場合、癌になってしまう可能性はありますか?
これだけ交換されていれば少しタバコの匂いがしたとしても、問題ないでしょうか?
心配してます。よろしくお願いします。