タバコの匂い妊娠に該当するQ&A

検索結果:133 件

不妊治療中 夫の喫煙

person 40代/女性 -

不妊治療中ですが、夫はタバコを吸っています。辞めると余計ストレスが溜まるからと、少し減らすくらいで辞めてくれません。 玄関外やベランダで吸っていますが、匂いは多少入ります。吸った後も同じ部屋で過ごしているので、呼出煙の影響は受けていると思います。 でも、どれだけの量がどれだけ影響を及ぼすのかも分かりません。 どこかの病院のホームページで、夫が喫煙者の夫婦の妊娠率は、夫婦とも非喫煙者の妊娠率の半分になるというデータがあると見たことがあります。 私の通ってる不妊治療医院は、全国的にも有数の不妊治療専門の大きな病院なのですが、夫の喫煙については聞かれた事もないし、精子を凍結するときに私が『夫は当日もタバコを吸っていたけど大丈夫か』と聞いたら、分離器にかけているし運動量など所見では大丈夫なので、と言われました。 私の方はホルモン剤を飲むタイミングを必ず守ることや採卵前などの指定診察日についてなどは先生からとてもシビアに指示されますが、不妊治療の先生からすると、タバコのことはそこまで重要では無いのでしょうか? ホルモンや薬で卵巣、子宮の状態も常に良い状態に保っているという、的確な医療を受けていればタバコや生活習慣はそこまで重要ではないのでしょうか? 私がいろいろ努力していても、夫がタバコを吸っているのでは努力の意味も無い気がして、絶望感にかられます。 先生方のご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)