ターナー症候群妊婦に該当するQ&A

検索結果:12 件

システィックヒグローマ

person 20代/女性 -

現在14週0日妊婦です。 11週1日かかりつけのクリニックで検診でNT5〜6ミリと診断されました。 大きな病院を紹介され、 11週6日NIPT(認可)を受けました。 12週6日そこの病院で超音波を受けると、 首の浮腫11.7ミリ、背中6ミリ、腰まで浮腫があるとのことで システィックヒグローマと病名がつきました。 信じられない気持ちで、次の日かかりつけのクリニックに行き 13週0日超音波を受けました。 首の浮腫は19ミリまでなっており、 診断は変わらず、諦めた方がいいのではないかと 言われてしまいました。 その時点で、おそらく染色体異常じゃないか という話で進んでいました。 本日14週0日NIPTの結果を聞きに行くと、 13.18.21染色体異常なしということでした。 その足でクリニックに行き、超音波を受けると 首の浮腫は11ミリに減ってはいる。ただ、同じように背中、胸、腰まで浮腫はある。とのことでした。また、僕のカン程度だけど、もしかしたら、心臓が大きいかもしれないとのことでした。 明日また病院の方に行き、遺伝の先生に超音波をして頂く予定です。 また、男の子のシンボルが何度もエコーでうつっていて、男の子ではないか?とのことで、 ターナー症候群は否定されています。 こんな状態で、健康な子供が産まれるでしょうか。 辛いです。 元気な子を産みたいです。 心疾患があれど、軽度で1度のOPEで良くなる程度であれば、産みたいです。 詳しい先生がいれば、御意見頂きたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)